休日はセルフ朝食
わが家も休日は子どもたちにパンケーキを作ってもらいます。
ほぼ毎週のことなので、お手のもの。
混ぜるだけとはいえ、
やっぱりやってくれるのは助かる
まかせて!
(仕上がりは撮ってないというね)
今日はこれで焼いたよ
ちなみにミックスはこれ
共働きのわが家、正直食事に関しては
とても人に見せられたものではないです
育休あけてからは副菜を作るのを諦め、
野菜はとにかく汁物にぶちこむ
スタイル
朝食も極限まで
時間をかけない・洗い物を出さない
を最優先
おにぎりORお茶漬けORトースト
プラス
レンジで温める系のおかず
(ナゲット、ミートボール等)
小分けのヨーグルト、果物
という決まったラインナップ
うちは子供もまだ小さいし、
平日は親が用意しますが
大きくなれば朝食くらい
子どもがセルフで準備する
アメリカンスタイルでも
全然構わないと思うんです
でも、わが家で決めているのは
子どもたちだけでは食べさせないこと
仕事が忙しくてどうしても・・・という事情ならまだしも
親が毎朝寝坊しているせいで子どもに孤食させるなんてことは
したくないなあと思います