大阪のJRのつり革は、輪の直径が大きいんです。
手首をいれて握りこぶしを作っても、すり抜けてしまいます。
小さくすれば、経費の節約になるんじゃないのかな。
photo:01



~ダイエット挑戦中のセラピスト養成プロ~