りんごがいっぱい | 自然治癒力を高め、カラダの中からキレイに。おうちサロンCoCo 愛知・大府

自然治癒力を高め、カラダの中からキレイに。おうちサロンCoCo 愛知・大府

~フーレセラピー~足を使って血液、リンパ液の流れを改善し、自然治癒力を高めていく美容健康法。
おうちサロンでココロもカラダもリフレッシュ♪
サロンのこと日々の出来事などを綴っています

こんにちはニコニコ

大府市のカラダの自然治癒力を高めるお手伝いサロン

フーレセラピーCoCoです。

いつもご訪問ありがとうございます。


今日は母がたくさんのりんごを持ってきてくれました。

知り会いの方2名にそれぞれりんごを一箱つづ頂いたそうです。

青森産と長野産のりんご。

どちらもりんごの産地。

一人暮らしの母は食べきれないのでと届けてくれました。


どちらがおいしいかわかりませんが、我が家には青森産が届きましたよ。


自然治癒力を高め、カラダの中からキレイに。おうちサロンCoCo 愛知・大府

りんごの産地だけあって、とってもおいしいりんごでした。


『一日一個のりんごは医者いらず』ってよく言われますよね。


りんごはおいしいだけでなく、カラダにもいいことがいっぱい


◆女性の大敵便秘に

 りんごに含まれるペクチンは水溶性の食物繊維で、女性の強い見方。食物繊維は水分を含むとゼリーのように固まり、消化吸収されずに体外に排出されます。また、食物繊維は腸内の乳酸菌の増殖を促進するので、腸の働きを正常に戻してくれます。


◆下痢の後の回復食に

 下痢の後の、 回復食として、消化の良いすりおろしたりんごがおすすめです。ペクチンの粘膜保護水分が多いので脱水症も防げて一石二鳥。ただ、りんごをすりおろすときには、陶器やプラスチックのおろし器を使った方がいいそうです。金属のおろし器では、りんごの有効成分が変質してしまうそうですよ。


◆高血圧に

 カリウムがりんご100g中に110mgも含まれており、ナトリウムを尿と一緒に体外に排出してくれます。毎日食べれば血圧も下がります。さらに、食物繊維のペクチンがコレステロールを下げ、こわ~い動脈硬化の予防にもなります。
 高血圧患者が多いといわれる東北地方の中でも、りんごで有名な青森県は高血圧が原因の死亡率が他県に比べて低いそうです。


一日一個のりんご まさに医者いらずのようです。

せっせと食べたいと思います。





    足で癒すリンパマッサージ&角質ケア                                おうちサロンCoCo 愛知・大府

   

     ♪足袋を履いて癒します。 ♪

     足ふみリンパマッサージ&角質ケア

    Foulee Therapie CoCo

      女性専用・完全予約制

             (イコーフーレ)

  携帯 080-6963-1520

  パソコン http://foulee-coco.jimdo.com/

bud*最新のご予約状況・お休みはこちら ☆☆☆

bud*サロンの紹介はこちら ☆☆☆

bud*サロンへのアクセスはこちら ☆☆☆

bud*フーレセラピーのmenuはこちら ☆☆☆  

bud*角質ケアのmenuはこちら ☆☆☆

bud*メール手紙での予約・お問い合わせはこちら ☆☆☆


   足ふみリンパマッサージ&角質ケア                  フーレセラピーCoCoのお部屋