こんにちは
大府市のカラダの自然治癒力を高めるお手伝いサロン
フーレセラピーCoCoです。
少しブログお休みしてしまいました。
久々の更新です。
今日はみなさんも子供の頃にした『体育すわり』について
最近、施術やカラダの勉強のため、講座をいくつか受ける機会
がありました。今日もカラダのお勉強会に参加しました。
受けた講座の中で全く異なった二人の先生に、偶然ですが
『体育すわり』の子供への悪影響の話がでました。
『体育すわり』は子供たちのカラダの歪みの原因にも
なっているそうです。
『体育すわり』を長時間、あるいは繰り返すことにより骨盤が後方に
変位し、骨盤が変位すると、その上の腰椎、頸椎にも
影響が出て、本来の正しいS字曲線が保てなくなるのです。
脊柱の歪みは多くの病気や、また腰痛や猫背等の原因に
もなるのです。
少し前から子供の姿勢ちょっと気になっていたんですよね。
15歳くらいまでの子供ならまだまだ骨が完全に固まって
いないので、修正も可能だそうですよ。
子供の姿勢時々チェックしてケアしてあげよと
改めて思いました。
足袋を履いて癒します。
足ふみリンパマッサージ&角質ケア
Foulee Therapie CoCo
女性専用・完全予約制
(イコーフーレ)
080-6963-1520
最新のご予約状況・お休みはこちら ☆☆☆
サロンの紹介はこちら ☆☆☆
サロンへのアクセスはこちら ☆☆☆
フーレセラピーのmenuはこちら ☆☆☆
角質ケアのmenuはこちら ☆☆☆
メール
での予約・お問い合わせはこちら ☆☆☆