こんにちは足で癒すリンパマッサージサロンCoCoです。
今日も朝から暑いですね~
外は暑い、中はクーラーでひんやり。
カラダ壊しがちです。 体調管理しっかりしたいですね。
さて昨日は新たな勉強会に参加してきました。
内容は『正しい姿勢と運動効果について』
毎月1回勉強会です。
昨日のテーマは『正しいウォーキング』
始めに先生から講義
ウォーキングで使われる骨や、筋肉について
ウォーキングのカラダへの効果などなど
まだまだ知識の浅い私にとっては
先生の説明についていくのは結構大変でした。
他のみなさんは『整膚』の資格を持っておられる方
ばかり。知識は結構持っていらっしゃるようす。
自分の勉強不足を改めて感じました。
次にウォーキング実践
先生のおっしゃる通りにやると歩くだけでも
あちこち痛い。
そして今日はやっぱり筋肉痛。
普段使ってない筋肉を使った証拠ですね。
正しいウォーキングをすると骨盤がしっかり動き
血流UP。
女性特有の症状 冷えや、生理痛なども
緩和が期待できるそうです。
そして『脚は第二の心臓』
正しい歩き方でしっかり、足首、ふくらはぎなどを使うと
溜まっていた、静脈血、リンパなどをしっかり心臓まで
戻してくれます。
足のだるさ、、むくみ防止に効果的。
エコノミー症候群も予防できます。
効果には個人差があります。
ウォーキングだけでも奥が深い
そしてやっぱり体をしっかり動かすのが大切
ラジオ体操ってほんとに正しくやれば、とっても
カラダにいいらしいです。
早速買ってみました。DVDつきです。
夏休み子供と一緒にやってみます。
そして一日がんばったご褒美と子供のおやつに
八天堂のクリームパン
前回買おうと思ったら、行く時間が遅く完売
今回リベンジ
ありました。行列。
結構並びましたが購入できました。
クリームたっぷりでおいしかった。
子供たちも大喜びでした。
長くなってしまいすみません。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
足袋を履いて癒します。
足ふみリンパマッサージ&角質ケア
Foulee Therapie CoCo
女性専用・完全予約制
(イコーフーレ)
080-6963-1520
サロンの紹介はこちら ☆☆☆
フーレセラピーのmenuはこちら ☆☆☆
角質ケアのmenuはこちら ☆☆☆
メール
での予約・お問い合わせはこちら ☆☆☆