こんにちは大府市のフーレセラピーサロンCoCoです。
先日子供の通っている小学校のPTA向け講座に
出席しました。
講座名は『朝食スピードメニュー調理実習』です。
みなさんきちんと朝食をたべていますか
母親としては、子供にはきちんと栄養バランスのとれた
朝食を食べさせてはあげたいのですが・・・
なかなか朝起きられなくて無理
そんな時に役立つレシピ教えてもらいました。
主食 トマトとモッツアレラチーズのホットサンド
● バケットに切り込みを入れトマトとチーズをはさみ
バターをしいてフライパンで焼くだけ
主菜 豆腐のスクランブルエッグ
● 卵をほぐし、塩コショウをし、フライパンでスクランブルエッグを作る。
半熟程度になったら良く水切りした豆腐をちぎって入れ混ぜる。
ねぎをちらしポン酢をかけいただきます
副菜 ひじきとカニカマの和え物
● 水で戻したひじき、千切りにして塩もみしたにんじん、細くさいた
カニカマを酢と醤油をわさびであえて、最後にカイワレを散らす
汁物 じゃがいものポタージュ
● 皮をむいてすりおろしたじゃがいもに水、コンソメを加え沸騰させる
軽くとろみがついたら牛乳を加え、塩コショウで味をととのえる
朝食ではなく結構ボリュームのあるランチでした。
とってもおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
ひじきは水で戻してそのまま使えることや、ジャガイモのポタージュは
ミキサーを使わなくても、すりおろすだけでできることなど
簡単に作れるヒントいろいろ教えてもらいました。
でもやっぱり朝食からこんなに作るのは私には
無理かも・・・
でも子供たちの食には気を使ってあげたいな
と思い、朝食作り頑張らねばと改めて思いました。
ちなみに今日は下の子がお弁当だったので、
早起きして朝食もしっかりつくりましたよ
だけどこれでいいんだって。
下手にキャラ弁とかにするとうちの子「いやだ」
っていうんですよね。
息子はおべんとうもってはりきって幼稚園にでかけていきました。
さあ今日も一日がんばります。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
足袋を履いて癒します。
足ふみリンパマッサージ&角質ケア
Foulee Therapie CoCo
女性専用・完全予約制
(イコーフーレ)
080-6963-1520
サロンの紹介はこちら ☆☆☆
フーレセラピーのmenuはこちら ☆☆☆
角質ケアのmenuはこちら ☆☆☆
メール
での予約・お問い合わせはこちら ☆☆☆