弟子の勉強事情 | 里親になってみた(ししょーの日記)

里親になってみた(ししょーの日記)

43歳で里親になりました。
男の目線から里子との日常をゆる~く綴っていきます。

こんばんは!

酔いどれししょーです。ニヤリ

 

弟子も中学2年生になり、ボチボチと進路の事も考えていかないといけない段階になってきたような感じがしますなぁ。

 

僕が彼の年齢の時には・・・

 

そうだ!

中学になった頃からお袋が毎月届く教材を頼んでいたのですよ。ガーン

確か『ポピー』とか。。。(調べてみたらまだあるんですね!びっくり

 

これが毎月5教科届いていて、それをこなすのに頑張っていた記憶がある・・・のですが、ぶっちゃけ無理でした。

やってもx2 学習机の下にどんどん溜まっていくのですよ!!!滝汗

途中からお袋も『国・数・英だけで良いから!!』って言ってましたもん。アセアセ

 

-----------

さてさて、弟子の勉強事情ですが。

まぁどうにか頑張っているんじゃないかな?って思っています。ニヤリ

 

殆どのお子さんもそうかな?と思っているのですが、まぁ勉強しないです・・・よね?キョロキョロ

弟子はゲームするか、youtube見るか、アニメを観る事が一番やりたい事。

 

『勉強は出来るだけやりたくない!!!プンプン

そんな心の声が聞こえる中でどれだけモチベーションを上げていくか。

世の中の親たちは夜な夜な策を練っている事だと思います。

 

『なぜ勉強をするのか』

なんて事を中学生の段階で理解してくれるなら、そりゃー親としては楽ですよ。口笛

親が色々言ったって、遊びたい盛りの子供は理解してくれないっす。

 

-----------

我が家もそんな状況が小学校後半から中学1年生一杯続きましたが、どうにかこうにか今では毎日少しでも勉強をするのがルーティンになってくれたような気がしています。

(これは各家庭、それぞれの子供さんで違うと思うのでやり方は割愛)

 

あとは彼が「自分が伸びている事への実感」とか(極端な話「弟子君って出来るよね~」って言われる優越感とかでも良いから)、とにかく何かモチベーションにつながる感覚を持ってくれると良いなぁと思っています。

 

・・・と言いながら

ぶっちゃけ学校のお勉強が出来なくても、社会に出て頑張ってくれればそれで良いんですよ。

 

ただ社会に出ると、どこかで何かに頑張る瞬間が来ると思うので、それをちゃんと掴んでくれたらなぁ~とか思っています。ウインク