お久しぶりです

NPO法人Foster Partner代表のふっくん(福元)です


先般には、山梨大学から不当(不正含)行為を受け続けてきていることを公表させていただきました


もう、私には、世間の皆さまに、ご周知いただき、その理不尽な不当行為に対して、メスを入れていただく以外、道はありません 


ですが、不幸な話だけのブログにはしたくないため、今回は話題を替えてみます


昨今、街を歩いていますと、「その歩行器はなんぞ?」とよく聞かれますため、ちょっと詳しめに私の相棒をご紹介しようと思います

昨日も、お声がけいただき、郵便局の前でこの話題で盛り上がりました


相棒と言えども、杖ではないのですが


最早、山梨県中央市・昭和町・甲府市の方々は、ご覧いただきました方も多いとは思います


この歩行器は「ピックアップ」と申します

通例、その名の通り、一歩一歩持ち上げて使用するタイヤの付いていないものなのですが



私のは、利便性を考えて

前輪は少し大きめで

後輪には、少し小さめの車輪と、地面に向かって押すと、ブレーキがかかるものを取り付けております


そして、説明しますと、毎度よく驚かれるのは、意外と軽いことと、小さく折り畳めることです。


重さは…約1.5kg(?)

高さ5段階調整となっていて

ノーマルタイプとハイタイプがあり

幅も違うので要注意です

ちなみに、私(170cm中肉中背タイプ)で、ハイタイプになります


福祉用具レンタル・販売業者で、取り扱っていますので

細かい仕様は、ネットやそちらのパンフレット等でご確認下さい

恐らくば、福祉用具業者のパンフレット等は、お住まいの最寄りの役所の福祉課にてご相談いただけましたら、手に入るかと存じます


言わずもがなではありますが、使用するには、かかりつけの主治医へのご相談をされてから使用して下さい


(⬆︎杖よりは、支持面が広くなるので、支持力はいいのですが、個々の症状は異なるため)


そして、これも、言わずもがななのですが

レンタルも購入も、介護保険適用者であれば、1割負担で済みます(40歳以降)…ということで、吾輩は全額負担


さしあたって、全国を旅したわけではないのですが、外でピックアップを愛用し、街中を歩いているのは、たぶんタブン多分、吾輩のみ(使い勝手を考えて、取付改良案特許申請検討中)


なので、リハビリで、理学療法士さんの見守りありの中で使われるのも、効果的だと思います


ダウンやはり最後に、前ブログに関し、付記させて下さい

🎥----------------

※報道機関の方へ

大変恐縮なのですが、

もしも、モシモ、万一、

ご取材いただけますようでしたら、

自己紹介と併せまして、

⬇︎国立大学の不祥事

"山梨大学より、受け続けています不当(不正含)行為"や、

"私が遭いました事故に関し、

依然として苦しめられ続けておりますこと"

の拡散に、ご協力の程、

何卒よろしくお願い申し上げます。

----------------


特定非営利活動法人

             Foster Partner

                  代表理事 福元 秀


NPO法人Foster Partner®︎の式HP「NextChallenge®︎」→http://nextchallenge.jp/

※スマートフォンからご覧いただく方は、十分に表示できない可能性があります


是非、Facebookページへの「いいね」をお願い致します