この季節は、地元の北のほうに余呉湖という湖のそばに、道なりに紫陽花が花を咲かせています。
湖のまわりを紫陽花で囲んでいるかのように。
毎年、ドライブがてらにそこをくるっとまわってぶらぶらしたものです(^^;)
紫陽花を見るのは、やはり、雨の日がいい・・・
花を伝う雨が、より綺麗にさせる。
そうそう、紫陽花の花言葉って知ってますか?
いろいろあるみたいですが、「辛抱強い愛情」って意味があるようです。
ずっと待ってる、ってこと!?
奥ゆかしい日本人の心がありますね(^^;)
でも、その花言葉は、どうもフランス人が考えたみたい!
愛情もいろいろあるけれど、最近の私は、見守る愛情ばかりですね(^^;) それは、それでいいんだけどね。
さて、よくこういう日に聴いていた曲に、10CCの曲があります。雨のドライブにはあうと思うんだけど、よかったら聴いてみて(^^)
あ~~~ビリヤードしたい(--;)
今日の一曲
10 CC - I'm not in love
http://kaitekikaiteki.blog85.fc2.com/blog-entry-248.html
湖のまわりを紫陽花で囲んでいるかのように。
毎年、ドライブがてらにそこをくるっとまわってぶらぶらしたものです(^^;)
紫陽花を見るのは、やはり、雨の日がいい・・・
花を伝う雨が、より綺麗にさせる。
そうそう、紫陽花の花言葉って知ってますか?
いろいろあるみたいですが、「辛抱強い愛情」って意味があるようです。
ずっと待ってる、ってこと!?
奥ゆかしい日本人の心がありますね(^^;)
でも、その花言葉は、どうもフランス人が考えたみたい!
愛情もいろいろあるけれど、最近の私は、見守る愛情ばかりですね(^^;) それは、それでいいんだけどね。
さて、よくこういう日に聴いていた曲に、10CCの曲があります。雨のドライブにはあうと思うんだけど、よかったら聴いてみて(^^)
あ~~~ビリヤードしたい(--;)
今日の一曲
10 CC - I'm not in love
http://