どうやったらあの巨大な身体になれるのかな~
とうほど肥満大国でございますね。
健康に気を使うニューヨーカーはまだマシな方らしいですが、
それでも良く見かけます。
日本でば全然太ってない方が
ダイエットに励んでいますが、
私から見たら健康的な普通体系なんだけど~
ここで紹介したいのが
2010年に公開されたドキュメンタリー映画の
「Fat, Sick and Nearly Dead」
簡単な内容を説明しますと、
おデブ、不健康で、病気持ちの40代中年男性ジョーが
医者から命の宣告を受け、ダイエットに踏み切るのですが、
60日間「断食」をするのです。
ただの断食ではなくて、その間に
新鮮な自然の恵みの野菜やフルーツを
その場でジュースにして飲みます。
ジュースと水以外は何も口にしません。
60日間の絶食をやり遂げた男性は
一切の薬治療を経ち、健康でスリムな身体を手にいれます。
下の写真がその本人。


太ったおっさんが、こんなに若々しくなりました。
60日間の絶食を終えた後も、
野菜中心に切り替えて、身体を鍛えて、
ますます男前になりましたね。
また、もう1人の主人公のフィル。
トラック運転手で運動不足の不健康
色々なストレスを食べ物で発散して来た彼が
変貌を遂げます。
彼を見ていて、
人間はコツコツ努力すれば、
必ず目標にたどり着くんだと再度
思いしらされた映画でしたよ。
「Fat, Sick and Nearly Dead」
Youtubeで無料で見れます。
短編ですし、アニメや英語のサブタイトルが
付いてるので理解出来ると思います。
痩せる為だけでなくて、健康維持にも
とても良いと思いますよ。
私達はお友達に教えてもらって
次の日にジューサーを買いにいきました。
今日で約2週間目、フレッシュな野菜とフルーツを
楽しんでいます。
信じられないかもしれないけど、
身体なんかシャキッとするんですよ。

是非、健康に気を使う方など
試してくださいね。