
これも以前に作品で紹介していますので、
見てみてください。
2時間程遅刻して行ったので、
半分位振りが進んでいて、
キャッチするのに大変でしたが、
どうにか最後には振りが繋がった~

踊っている人から振りを覚えるのって
どうしてあんなに時間がかかってしまうんだ~

といつも思います。
今日はピピンのオリジナルキャストで
マンソントリオやシカゴに出ていた方から
また貴重なお話を頂きました

心に残った話は、
「舞台に立つ時は’私を見て、見て!’と100%の自分を出し過ぎるより
少し控えめなくらいが、観客を魅了する」と話していました。
中々面白いなと~
ボブ・フォッシーと仕事をした人達は
どんどん歳をとっていき、
このようなワークショップは出来なくなるので、
今の内に次世代に伝えていかないと
行けないとおっしゃっておりました。
私もしっかり学んで次世代の日本人ダンサーに
伝えられたらな~と思いました~

明日は最終日、思いっきり踊ってきます
