4代目、ラドゥ-カシューズ | ボブ・フォッシーno すすめ。

ボブ・フォッシーno すすめ。

ミュージカル演出家、振付け家、ダンサー。ボブ・フォッシーの作品やダンスナンバーを紹介+SATOMIの日記。

本日、暑い中パフォーマンスで使う、ラドゥカシューズを

購入してきました。

LaDuca Shoesとは?

Phil LaDuca (フィル. ラドゥーカ)がデザインする

キャラクターシューズです。

彼は20年以上、ダンサー、振付家と活躍してきましたが、

怪我により、ダンサーキャリアをストップしました。

しかし、ショービジネス界に携わりたいという、気持ちから、

彼、オリジナルのシューズを作りだしたのです.

今では数々のブロードウェイショー、ミュージカル映画

(シカゴ、ナインとバーレスク)でも彼の靴は使われています。

お値段はびっくり目ですが、安くても$200代です。。

でも、本当、一回彼の靴を履いたら、他社の物は履けません!!

というくらい、踊りやすいのです。

$ボブ.フォッシーを語ろう

見てくだされ合格、このエクステンションを!!

ただ、難点もありまして、革が柔らかいので、

ストラップが伸びでしまう、

止めの部分はゴムが付いているのですが、そこが、

切れてしまうという問題もあります。

でも補修してまた履けますので、ごビックリマーク安心を



それでは、今回購入した、4代目をお披露目しますクラッカー

品名:Teresa 225ドル。

$ボブ.フォッシーを語ろう


この子が1代目。品名;Cherie 当時は$180くらい。
$ボブ.フォッシーを語ろう
パフォーマンスでは黒を履くので最初に購入したシーズを試したら、

ボロボロ、ベコベコショック!もう駄目でした。。

沢山、補修をしながらも良く保ってくれしまた、ありがとうかお


この子が2代目。1代目と余り変わらない時期に購入しました。
$ボブ.フォッシーを語ろう


そして、3代目で健在です! 品名;Elizabath $240位。
$ボブ.フォッシーを語ろう
このシューズは ムービングアウトでリードロールを踊った、

エリザベス. パーキンソンの為に作られました。

ストラップが沢山付いているので、とても足にフィットして踊りやすいです。


ニューヨークに遊びに来た際は、是非買っちゃってください。