レーシックを受けてまいりました。
以下詳細を。


まず現在の目に異常が無いかチェックされます。
あれですね、穴の向こうに遠景の気球があるやつですね。
(あれってなんで気球やら家やらヨットなんだろう
 もっと変化が欲しいと思うのはおいらだけか?)
あれで異常なしと診断されれば手術へGOです。
オールひらがなで書かれた名札を首から下げられ待合室で待つことしばし。
その間どんどん手術を終えたであろう人が出てきます。
おいらもあの仲間入りをするんだなぁと思っていたら
手術フル装備の看護士さんがやってきておいらに
麻酔やら炎症止めやら色んなものを点眼します。
すでに目がびしょびしょです。


点眼が終わると「じゃあいきましょうか」と
まるでご飯に誘うような気軽さで手術ゾーンに案内されます。
靴を脱ぎスリッパに履き替え案内された部屋その1
『レーザーで角膜にふた(フリップ)を作る』
装丁は仰々しい歯医者の椅子を想像してください。
あんな感じです。でも人は4・5人スタンバイしてます。
ちょっと物々しい。


横になるように言われ横になると目の上に
発光ダイオードであろうものが ◎ こんな感じに並んでる
装置をセットされます。眩しい。
眩しいよオイ、眩しいってばと思わず目を閉じたくなる衝動に逆らい
部屋その1の先生はおいらの眼球を固定してかつ
きゅうっ☆っと吸い上げる器具をつけます。
もちろん麻酔が効いているので痛くも痒くもなんですが
眼球に圧がかかるので器具をつけられた方の目は完全にブラックアウトします。
こういう場合「見えない」っていうのはすごく好都合というのは
次の部屋で痛いほど知るわけですが。
「はい動かないでくださいねー」といわれるのと同時に
「ちーーーーーーーーーーーー」っと
『何かごくごく細い針のようなもので目の表面を丸くなぞられる』ような感じを受けました。
でも実際はレーザーでやるので刃物は使って無いんですが。
レーシックの手術を通して『痛さ』のようなものを感じたのはとりあえずここだけです。
それも明確に『痛い』と思ったわけでもないくらいの感覚で。


そんなこんなで両目を「ちー」し終え、目を開けると
水の中にいるような視界になります。曇ります。
「見えにくいですよね、ここにスリッパがありますよ」
とおばあちゃんばりの介護を受けつつ部屋1終了。
廊下の長いすで部屋2へのスタンバイに入ります。
部屋2ではなにをするのかというと、
『部屋1で作ったふたを開けてその下にある層をレーザーで焼いて削る』
なるほどレーザーっぽい「びぃいぃいいん」という音が部屋2から聞こえてきます。
程なく案内された部屋2の設備ですが、
えーと、レントゲン装置を想像してください。
さっきのごつい歯科医院の椅子よりはるかに重装備です。
やっぱり人は4・5人いました。

水中の視界のまま寝かされ
「頭の位置が重要になってくるので動かないでくださいね」
と若干の脅しを受けつつ目の上に持ってこられるのは
びかびかと点滅する赤い光とその中心にある緑の光がやっぱり眩しい装置。
先生がおいらのまぶたを固定する器具を取り付け、
助手の女医さんが追加の麻酔やらなんやらをぼたぼた点眼します。
この時点でおいらのまつげはがびがびです。


そして先生がおいらの目をいじるのですが、先ほど言ったとおり
まぶたを固定するだけなので何もかも丸見えです。水中だけど。
先生が慎重な手つきでおいらの目をなぞって
『ああ、先生、先生、今おいらのふたが、開いてるんですね
開けてるんですねわかります』

とちょっとおっかないです。

さあおっぴろげフルオープンなおいらのふたの上に装置がびしっとセットされ
「中心にある緑の光見えますね、それを見ててください」
と言われ一生懸命見ようとするのですが、
どうしてもじっと見れば見るほど目って動いちゃうんですね。
特に対象が光とかだとどうしても。
しかしレーザーはハイテクなので
おいらのうれしはずかしあけっぴろげな目を追尾してくれます。
科学ってすごいや先生。


とここでワンポイントアドバイス。
レーザー照射中は息を止めていましょう。
どうしても「身」を焼いているのでにおいがします。
そのにおいが鼻に入ってくると一気に血の気が引きます。
余計な事を考えないためにも照射中は我慢するのが吉だとおもわれますおww



照射終了でおいらのがばがばなふたを先生はまた丁寧になでつけ
さらに3度目のお薬点眼で手術終了。
ここまで約10分弱。
その10分で全てがチャンス!!(違)


あとは30分目を閉じて休みます。
ぶっちゃけ手術よりもはるかに長いです。
しかしこのときビックリしたのが
『30分…あ、あの時計だと…40分のとこ指すくらいか…
 って、あれ、なんで見えるんだwwww』


と手術直後のしかも裸眼なのに時計が見えたことですかね。
手術は即効です。
そしてあっけなく帰らされます。(もちろん運転とかはNGですお)


術後の痛みですが、
しばらくすると『痛い』というよりは
とてつもなく目がしみます。しみて涙が…涙が止まらない…!
って感じになるので、迷わず「一日3回限定」の
痛み止めを点眼しましょう。たぶんその禁じ手は
2回くらいしか使わないままお払い箱になりますお。


そんなおいらの現在の視力は1.5
なぜならまたおいらも特別な…存在ではないですが
逆にありもしないコンタクトの幻影と戦うくらい
本当によく見えるようになりました☆

レーシックに興味がある方も無い方も
とりあえずお勧めです。
思ってらっしゃるよりけっこうざっくりとした感じですおww