* Phospholight *-200902272119000.jpg
毛がなくなるとミニチュアピンシャーになんじゃないかという。
足を洗った時の感想です。
なんか安っすいうどん屋の海老天みたいな。ほとんど衣なんじゃないか?!
尻尾はゴボウ天。やっぱりほとんど衣。
セカンドネームが海老天になりました。プニ蔵です。

さて先日目医者に行ってきたんです。
というのも来週レーシックの手術を受けることになりまして。
その為の検査を受けてまいりました。3時間かけて('・ω・`)

しかし技術の進化ってすさまじいですね!
今じーっと穴の先の光を見ているだけで角膜の細胞事情やら角膜の厚さやら
果ては360度の写真までとれてしまうんです。すげー!(゜д゜)

検査の中で瞳孔を開くお薬を点眼されました。そこ10分20分でだんだんと視界が妙な感じに。
瞳孔が開くのでやたら眩しくてそしてピントが合わないんですね。特に近くが。
『よく映画なんかで死に際に
「もう目も見えなくなって来やがった…」なんて言うけども、
なるほどこれが死ぬ時の世界かー』
とその妙な感じを楽しんでいたのですが
検査を始める前に開き具合をチェックされて
「あ、ばっちり開いてますねー☆」なんて言われるものだから
お手洗いついでに鏡で確認したら



(゜д゜)




(((゜Д゜;)))




まるっきり死んだ魚の目でした。
しかも両方。

おっかなかった…!(';ω;`)

見慣れた自分の顔といえど夢に出るレベルのおっかなさだった…!

皆さんも一度でいいので、もし瞳孔を開くチャンスがありましたら
鏡で見てみてください。
本当に怖いですお\(^o^)/