◼️ゆるブログ◼️子どものために親も元気であり続けたい | +Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

+Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

「ねむりをプラス、輝くあした」をコンセプトに、幅広い世代へ向けた「睡眠講座」や、個別相談を行っています。
睡眠を整えることからあなたの健やかで幸せな生き方がはじまる。
+Sleep(プラススリープ)がお手伝いします。

ご訪問ありがとうございます。

寒い日が続きますね。
 
+ Sleep
鶴田名緒子です。
 
先日は要約筆記者養成講座の情報保障を少し早めに失礼させて頂いたお陰で、次の病院の予約に少し余裕を持って到着。
 
要約筆記者のみなさまのお心遣いに感謝です。クローバー
 
お昼は院内のコンビニで買ったものの、待合室も満席で席がなかったので、車でランチ。
 
こういうの、久しぶり。
 
{CAA89227-3631-490A-93B3-115E3997C2DE}

息子の通院ですが、検査のないときは私だけ主治医と会って、治療の方針など確認します。
 
検査の時は息子は学校を休んで通院します。
 
この日は私だけだったので、診察後、息子の下校のお迎えに学校へ。忙しかったです。
 
もう、こんな通院生活もかれこれ7年。
実は元日にも発作があり、大変でした。
 
たぶん、この生活は一生涯続くんだろうなと思います。
あんまり重く考えないようにしています。
 
そんな私たちを常に支えてくれたのが、この大学病院でした。
思えばいろいろな科にお世話になってきました。
私たち家族の頼れる存在です。
 
とくに小児神経科の先生には本当に支えてもらっています。
 
通院当初は息子の持病や障害に向き合うのが辛すぎて、先生の前で大泣きして、泣き言全部聞いてもらったりして。
 
私自身が人として未熟で、母として頼りなく申し訳ないです。
 
先生の励ましがあったからこそ、息子と歩んで来れているのだと思います。
 
小学校に上がると、支援級の担任の先生方と面談の場を持ってくれて、どのような治療をしているか、どんな対応をしたらいいのか、丁寧にお話ししてくださいました。
 
病院と学校と家庭の連携があって、息子を支えています。
 
実は私も最近、この大学病院に通院を始めました。得意げ
 
息子の通院と私の検査を含め、今月はこの大学病院に4回来ています。
 
私が元気でないと、家族を支えられないですし、仕事もきちんとできません。
 
おかげさまで私の体調は心配なさそうで、念のための検査なのですが、息子より1日でも多く生きるために、自分の人生を頑張ろうと思います。
 
来週の大和の講座は準備万端なのですが、雪の予報で心配です。
 
電車のダイヤがすぐに乱れる路線が心配。
朝の様子で、四駆スタッドレスタイヤ装着車の相棒と会場入りしたいと思います。
 
私と同じ小学生子育てママさんが中心の講座ですので、お会いできるのを楽しみにしています!
 
お互い気をつけて当日を迎えましょう。パー