ご訪問ありがとうございます。
+Sleep 代表
睡眠健康指導士
睡眠改善シニアインストラクター
鶴田名緒子です。
最近、ゆるめの糖質制限を自分で行っています。
糖質制限関連の文献を読みまくっております。
睡眠に関わってくる部分も大変多いので勉強になります。
そのうち、初心者の方でも手に取って読みやすい1冊を選び、ミキハウス子育て総研にて連載記事を書きました。
公開になりましたのでご紹介します。
ちなみに。
アクティブ読書術というのは、私がネーミング。
私の読書量はたぶん他の人よりも多いのではないかと思います。
本によって行動や生き方が変わることが私はこれまでも多かったので、本を読んで実践したことをみなさんにご紹介し、本に興味を持っていただけたらなという思いで始めた連載です。
今回の読書は即効性があったと言いますか・・・。
栄養の価値観がガラッと変貌してしまいました。
記事を読んで頂いてから、こちらの写真↓を。
閲覧注意かもしれませんがっ。
ちなみに毎日、カロリーは気にせずにがっつり食べています。
無理なダイエットはしていません、というか、ダイエットの意識がそもそもありませんでした。
ロカボでちょっと食事の内容を変えてみて、あとは普通の生活です。
カロリーは気にせずに、たんぱく質と脂質はカロリーなどの罪悪感をなくして積極的に摂るようにしています。
糖質は、ごはんやパンも少しは食べたいので1食あたりの糖質を調べてから食べています。
運動は週1~2回程度、しかも各1時間ぐらいのものです。
運動量が上がったわけでもありません。
今まで履いていたGパンや、ZUMBAのウェアで、ちょっときついなと思っていたのが、ある日ガバガバになっていたので、「どうしたんだろう?」と思っていたら、こんなこと↑に。
このときは体重49kg台、ウェスト61cmでした。
ペットのミミちゃんもびっくり。
8月の下旬に研修で2泊3日して帰ってきたら、体重が3キロも増えてしまい、54kg近くに。
食堂の外食とお弁当で、白米、食べ過ぎた・・・。
朝食の米が昼のものすごい飢餓感というか空腹を呼び、白米を食べ。
昼の白米が、夜の・・・。
ふだん、こんなに白米食べないのに!!
めっちゃ美味しくて、「日本人はやっぱりお腹いっぱいの白米也!!」とがっついていた・・・。
帰ってきてから、「ぜったい、白米になにかあるぞ・・・。」と、図書館に行きロカボ本と出会い。
2週間でロカボでするっと体重が落ちてしまいました。
今までいろんな運動をしても痩せず、食事の摂取カロリーを抑えたり、バランスを考えていた食事もどうやら、ちょっと観点がズレまくっていたようです
あと、グルテンフリーも基本的にはしていて、人よりは麺類とかパンの類はほぼとらないのですが、私の場合、グルテンというより糖質なんじゃないかと思いましてですね。
そして単純に栄養不足だったみたいです。
でも、よく栄養相談って。
ひたすら、カロリーカロリーカロリーを落とせ!
炭水化物を中心にバランスよく食べなさい!
肉、脂質、乳製品は日本人には合わないので食べ過ぎ注意!
野菜をいっぱい食べよーねっ!
これやっていても、フラフラするし、眠いし、太るし。
なんじゃこら?
ってモヤモヤしていたわけですよ。
齢(よわい)43歳。
年齢的なものじゃろう、中年とはかくも悲しき生き物かっ。
と嘆いていた太りやすさに加え。
出産後から慢性的なだるさ、疲れに加えて、最近は午後の強烈な眠気に悩まされていて。
睡眠はたっぷりとれているも、せっかくの睡眠を台無しにしているようなわからん「何か」は何だろう?
漢方か?
体を温める食材か?
甘酒か?
エエ。
ひととおり、やりましたよ。
でもねでもね。
何か違うんだよぉ!!!!!!!
やっぱりどれもこれもしっくりこない。
気のせいレベルで終わっちゃう。
きちんと夜の睡眠をとっていても、日中の午後の眠気は自然どころではない。
もはや「不自然」なのでした。
睡眠の世界では、午後2時にくる眠気は自然なもの。
また、短めのお昼寝を推奨したりもしています。
じゃあ、私がなんで糖質に結びついて気づけたかというと。
きっかけは息子の学校の先生に数か月前に相談を受けたことがありました。
睡眠のお悩みでもあったのですが、どうやら詳しく聞いてみると、ひっかかることがありました。
まずは私と症状がそっくりであること。
冷え性で顔色も悪い。
日中に眠くなる。
甘いものを休日にたくさん食べまくってしまうこと。
夕方、反動でふらつき、眩暈があること。
これって、低血糖症なのでは?
このときに先生にアドバイスしたのは、「糖質を摂りすぎているので、減らした方がいいですよ。たんぱく質をもう少しとらないと。」ということでした。
あながち、外れてないと思います。
私なりに日中の眠気について考察してみました。
・日中の慢性的な眠気→
夜の睡眠が足りない「睡眠負債」によるもの?
・適正睡眠時間をとっていて元気だが12時~14時ごろウトウト
→生理的にくる自然な眠気
・ランチをとったら、強烈すぎる眠気とだるさ
→「血糖値スパイク」による食後高血糖や低血糖症
なのかな?と。
これは、とある日のロカボ弁当。
赤ちゃんの眠りの講演会に行ったときに作っていったのですが。
(これについてはまた!)
かなりボリューミーなおかずですが、コロッケ分が糖質10g。
あとは、塩サバ、カイワレ大根、ゆで卵、ほうれん草のおひたしとくるみ。
それ以外は糖質ゼロ。
しかしですね。
これだけだと、食いしん坊な私はやっぱり物足りなそう。
講演会が終わってから、コンビニでサンドイッチを購入。
お弁当と合わせて食べました。
サンドイッチだけで300kcal、でも糖質30gだったので、コロッケと合わせても40g、ロカボ的にセーフ!
カロリーは基本考えなくてもいいので、まいっかと。
以前なら「カロリー!」と気にして、絶対アウトでしたけどね。
お腹いっぱいになりましたが、体重の増量もなければ眠気もなし。
ペットのミミもびっくりです。
実は今ちょっと怪我をしていて。
激しい運動ができないのですが、食事でコントロールできるのがすごいこと!
骨格筋率は上がり、体脂肪率や体幹皮下脂肪率は下がっているので、私にとってはすごく合っているようです。
怪我が治ったら、運動のペースを取り戻していきたいです。
睡眠と糖質制限についても講演ができるレベルになろうと勉強中です。