■学び■第1回時間栄養科学研究会に参加してきました!! | +Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

+Sleep(プラススリープ)快眠セルフケアを学ぶ

「ねむりをプラス、輝くあした」をコンセプトに、幅広い世代へ向けた「睡眠講座」や、個別相談を行っています。
睡眠を整えることからあなたの健やかで幸せな生き方がはじまる。
+Sleep(プラススリープ)がお手伝いします。

みなさま、寒い日が続きますが、お元気でいらっしゃいますか?

+Sleep 女性と子どもの眠育サロン
代表 鶴田名緒子です。

私は睡眠についてはもちろん勉強をしておりますが、ヒトの体内時計にとても関心が高いのです。
睡眠からの流れで自然に、時計遺伝子関係の本にたどり着きました。

ここに挙げている本はすべておすすめで興味深いのですが、中でも一番右にある『時間栄養学 時計遺伝子と食事のリズム』はもう、バイブルでございます。

ちょっとお高めの本なので、最初は地元の図書館のOPACで検索して借りたのですが。
読み終わって、即amazonで購入いたしました!!
これから注目の分野の研究になるのではないでしょうか。



この『時間栄養学』の本にインスパイアされて開催したのが、実は2014年12月15日に江ノ島で開催した、「 大人女子のための睡眠講座 美的♡睡眠生活のススメ 」だったのでございます。

タイトルは若干キャピキャピしていたのですが、実際はガッツリだったという・・・。
参加者の方には「生活リズムを正してみたい!」という声を聞く一方で、「専門用語が多くて難しかった!」という声もいただき、反省してみたり・・・。

そんな、生体時計の不思議に一人ワクワクが止まらなかった去年の年末に、なんと、時間栄養科学研究会 がすごいタイミングで発足したのです。
即入会。そして、先日、なんと 第1回時間栄養科学研究会 が開催され、参加してきました。

会場は、早稲田大学先端生命医科学センター TWIns(ツインズ)。



早稲田大学の柴田重信先生や、女子栄養大学の香川泰雄先生、名古屋大学の小田裕昭先生、東北女子大学の加藤秀夫先生、などなど・・・錚々たる方々の研究発表!!!
『時間栄養学』の本がバイブルの私は、もう、どれもが興味があって。
まさか、こんなに早くお会いできることになるとは・・・。

(私はもともと、大好きな本は、なぜか著者の方にお会いする機会がとっても多いのです。
会いたくて行ったというより、結果的に会えてしまったことが多い。不思議・・・。)



ヒトの体内時計に着目しているのが、面白いと思います!
一人、大興奮でございました。

運動に適した時間帯、病気になりやすい時間帯、薬を飲むのに適した時間帯、食事に適した時間帯など、時間をキーワードに、私たちの体内時計で健康を支えていくという・・・。
ざっくりとですみません。

こんなに贅沢に、体内時計の学びができるなんて、本当に夢のような時間でした。
なんと、200人満席の大注目の研究会だったようです。
申込みが殺到したようで、参加できなかった方が多数いらっしゃったとか。
私は早くに申込みをしたので、運が良かったのだなぁ、としみじみ思いました。

一日中、座りっぱなしで聞いて、メモをしまくりました。

京都大学の森谷敏夫先生の基調講演「生活習慣病予防・改善における運動の役割」はとにかく面白くて大笑いしながら聞いていました。
ヒトの歩く速さと残りの寿命が関係しているというショッキングな研究もあるそう。

あと、スピードトレーニングで軽い負荷で運動することは、低速度で高負荷と同じくらい、ヒトの速筋繊維を肥大することがわかったそうです。
素早い動きをすることって大切なのね・・・。動かない人は寿命が短いそうです。
メリハリをつけた運動は自律神経を活性化させるということ。
運動も好きな私は、なるほど~と、かなり食いついてしまいました。
森谷先生のご年齢が65歳っていうのもびっくり!!!
50代にしか見えない!!運動の賜物でしょうね。体脂肪率がとっても低かったです。一桁でした。素晴らしいです。
やはり、筋肉は鍛えないと衰えてしまうので、今からでも遅くないので、美BODYを目指しましょうね、みなさん。

香川先生の「精神栄養学」は、たいへん興味深く面白い分野だなぁ、と思いました。
瞑想や祈祷、ヨガなどの代替医療(スピ系)に着目。
仏教の僧侶の生活リズムは生体時計を整える生活リズムであること、心身活性化により寿命延長などの研究成果も報告されているとか!

私は個人的には、九州大学の安尾しのぶ先生の「アミノ酸栄養と体内時計」、東北女子大学の加藤秀夫先生の「時間栄養学から食育を科学する」も気になるテーマでした。
私は 早寝早起き朝ごはん はとくに重要だと思っているので、今後は食と睡眠についての関係も勉強したいと思っているのです。



研究発表でわからなかったところについては、懇親会で直接先生方に質問していきました。
かなり著書も読み込んでいるので、直接疑問を解消できたことは願ってもない機会でした。
先生の皆様、とても優しく答えてくださって心より感謝申し上げます。

お知り合いになった女性に紹介されたのが、早稲田大学の矢澤一良先生。
ヌードフードについて教えてくださいました。
また、今後につながることができれば嬉しいです。

+Sleepの眠育の活動についても、たくさんお話する機会を頂けて、本当に一日中、素晴らしい学びの時間を頂き、心より感謝申し上げます。

今後も、女性やママ、お子様に向けて質のいい「眠育」を提供していきたいと思っています。
睡眠からみなさんが健康で幸せになること。
その思いで活動しています。この学びは下記の講座にて、生かしてまいりますよ!

どうぞ、興味を持たれた方は、お申込みくださいね。

  今後の眠育活動予定です。 

2月24日(火)相模原クローバー受付中!
「ハッピー体質になるドキドキ大人女子の睡眠講座」
茶リスタ 小山和裕さんによる日本茶とスイーツのおめざつき♪
現在5名のお申込みを頂いております。ありがとうございます。

イベント詳細&お申し込みはこちら。

3月3日(火)南林間クローバー受付中!
「食と睡眠をたしなむ雛祭りドキドキ
フードコーディネーター 木村一穂さんによる、オーガニックで無添加の食材を使った、体に優しい和食ランチつきです♪

イベント詳細&お申し込みはこちら。