おはよーう!!( ^ω^ )♡
最近色々なことがあってめまぐるしい毎日。

感情もぐるぐる。良いことも、少し嫌なことも。
でもそれらと1つ1つ
向き合う暇もないほど毎日が駆け巡っています。笑

ブログにも順々にアップして行きますね!

昨日は「靖国への帰還」
最終稽古でした。
急遽参加することになってから約2週間。
_var_mobile_Media_DCIM_136APPLE_IMG_6444.JPG
逆班で同じ役の橘亜李彩ちゃん!
_var_mobile_Media_DCIM_136APPLE_IMG_6450.JPG
似てると噂の小林美季ちゃん!
IooQxz15QQ.jpg
恵麻パーカーお揃いだよ♡笑
_var_mobile_Media_DCIM_136APPLE_IMG_6525.JPG
そして薫さんのお誕生日お祝い!( ^ω^ )

少しずつですが
皆さんとの距離感も縮まって来ました!

正直、まだまだ可能性を感じます。
明後日の本番まで、更に理解を深め、
役と向き合いたいと思います。

"靖国への帰還"は
タイトルなどの雰囲気から
重いイメージを持たれる方が多いのですが、
私は原作を読んでみて、
実際に稽古してみて、
イメージが覆りました。

現代の人へ、リアルに、率直に訴えかけてくるような
作品だと感じています。
観てくれれば、わかります!笑

そして私の好きなシーン。
イチナナの動画配信で少しだけ
原作の読み聞かせをしたんですが、
実際に観て感じて欲しいです!

そして、もう1つの見所は
生演奏だということ!
こちらの写真はビブラフォン
(鉄琴みたいなの!)の叩くやつ!!笑
_var_mobile_Media_DCIM_136APPLE_IMG_6523.JPG
調べたらマレットと言うみたい。
色取り取りで可愛いかったので
撮らせてもらいました♡

他にも楽器隊の皆さんが
素敵な音を奏でてくださいます。
是非、生の演奏を肌で感じてください!

↓↓↓
舞台『靖国への帰還』
原作・内田康夫
演出・野口大輔

「靖国で会おう」
本土攻撃が激化する中、夜間戦闘機「月光」に乗り込んだ若き海軍中尉・武者滋は
決死の覚悟でB29の大編隊に突入する。
被弾して薄れていく意識の下「月光」が舞い降りたのは、なんと現代の厚木基地だった。
時空を超えて飛来した"英霊"が、私たちの心に問いかける靖国神社の存在とは。

累計発行部数1億1500万部。
第11回日本ミステリー文学大賞受賞。
日本を代表するベストセラー作家が
いま書かなければならなかった物語。
あの日の空、あの時の想いは、いまへとつながっている。
若者たちが純粋に生き、散った時代があった。
そしていま、信じることを忘れた現代に、彼は何を見るのか。
還るべき場所を失くした青年が探し求めた使命とは。
人の生き方、あり方を問う感動の書下ろし長編小説。
「これは、私の代表作になるかもしれない」
浅見光彦シリーズでお馴染み内田康夫氏が
全身全霊をかけた作品が待望の舞台化。

◆スケジュール◆

2018年10/4(木)~10/8(祝月)
5日間10公演
※上演時間は約2時間(休憩15分含む)
※月光/雷電によるダブルキャストで上演

2018.10/4(木)14:00(月光GP)/19:00(月光)
2018.10/5(金)14:00(雷電GP)/19:00(雷電)
2018.10/6(土)13:00(月光)/18:00(雷電)
2018.10/7(日)13:00(雷電)/18:00(月光)
2018.10/8(祝月)12:00(月光)/16:00(雷電)
※各チーム公開GPはカーテンコール撮影可能

◆劇場◆

渋谷伝承ホール(CAP:350)
〒 150-0031
東京都渋谷区桜丘町23-21
渋谷区文化総合センター大和田6F
(各線渋谷駅より徒歩5分)

◆キャスト◆

【月光/雷電】

武者 滋・野口大輔/森川勝太

沖 有美子(昭和)・まりん/高木夏美
深田 瞳・植野祐美/平山美紗樹
沖 有美子(平成)・三咲順子/服部妙子

月光・栗林瑛里子/井上一馬
柳 美代次・小出侑門/田上大樹
岩見 隆子・飯嶌桂依/菊池千花
小山内 泰輔・粕谷佳五/田中惇之
飯山 恭子・小林美季/高村絵里

田中 則幸・外山達也/小森谷朋基
木村 譲治・越前屋由隆/花渕まさひろ
前田 香織・堀 有里/橘亜李彩
垣内 紗絵・岩神小秋/結奈

宮沢 再子・田尾匠子/クシダ杏沙
村上 聡・葛山陽平/石川広夢
秋山 佐智・薫/羽田香怜
大竹 孝介・武岡宏樹/武藤光
前園 桜・室井さちよ/加賀谷風花
小林 護・楠木凌/福山光太
太田 陽子・橋本薫奈/最中
戸田 一男・里村永爾/遠藤佑哉

小園 安名・農塚誓志/星野ケンジ

深田 耕作・井上倫宏/池田弘明

◆スタッフ◆

原作・内田康夫
脚本/演出・野口大輔
音楽・Yui(vn)/伊藤芳輝(gt)/服部恵(per)
舞台監督・丸山直己
音響・宮崎裕之
照明・今中一成
レーザー・株式会社 Wonder-Magic
美術・G-word
制作・岩神小秋/小森谷朋基/羽田香怜
アドバイザー・岩永ゆい

企画・Alexandrite Stage
提携・有限会社 Yプロジェクト
製作・『靖国への帰還』製作委員会
(Alexandrite Stage/有限会社 Yプロジェクト)
上演協力・株式会社ネリム(深寅芥)
企画監修・一般財団法人 内田康夫財団
企画協力・株式会社 角川アスキー総合研究所

◆協力◆

株式会社 オフィスパレット
株式会社 エイトセンシズ
株式会社 ジャスティスジャパンエンターテイメント
株式会社 プレステージ
株式会社 オールスタッフ
株式会社 インキュベーション
株式会社 GalaxyOcean
株式会社 プラチナムプロダクション
有限会社 Yプロジェクト
有限会社 スターダス・21
M.M.P
MIRAI PICTURES JAPAN
POPLIONE RECORDS
東京俳優生活協同組合
演劇集団 円
ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズ
アミティープロモーション
ロットスタッフ
もんもちプロジェクト
スター養成スクール
劇団だるま座
劇団キミのカミサマになりたかった。
ニコラシカ

(順不同)

◆チケット◆

前売プレミアム席・8000円
(メインキャスト1名サイン入りパンフレット付・指定席)

前売指定席・6000円
前売自由席・5000円

前売公開GP・4000円(全席自由)

※当日券はプラス500円
※お席に関しての注意点
お振込みの方は送料プラス200円を頂戴致しますが
お振込み順に良席を確保致します。
予約順では御座いませんので予め御了承下さい。
公開GPは当日精算のみ

◆舞台公式サイト◆
『靖国への帰還』
舞台『靖国への帰還』オフィシャルサイト
yasukuni-stage2018.amebaownd.com
堀有里用予約フォーム
既にご予約頂いている方、ありがとうございます!♡
引き続き、よろしくお願いします!🙇‍♀️