今日は、加東市の児童館に『キッズ☆ベビーダンス』体験会しに
いってきましたクラッカー


いつもより、少しだけ早く準備して長男を
園に送り、次男と二人で目指した「やしろこどものいえ」!

いや~~~、遠かったあせる

今日は、吉田イントラのお手伝いとして初めて行ったのですが、
場所がイマイチ不安だったので、近くの「ひまわりの丘公園」の
駐車場で待ち合わせ車

少し速く到着したので、目の前に見えたアンパンマンの
自動販売機でジュース買うことにしましたにひひ

なんだか、アンパンマンの自動販売機なんて、あんまり見たことないので
次男くん、いっきにテンション上がりましたアップ

「どれにする?えーと、りんごのアンパンマン、ぶどうのアンパンマン、イチゴミルクのアンパンマン・・・・」と、
結構たくさん種類があって、次男も迷いながら「りんごのアンパンマン」に決定グッド!

で、お金入れてボタン押して…

出てきたのは「りんごのロールパンナちゃんガーン


なんでやねんっ汗




photo:01

「アンパンマンって言ったのに~~~~!!


と、怒られるかなぁ..と覚悟していましたが、
意外にも「アンパンマンちがうねぇ~^^;」
という程度で納得してくれた様子あせる

よかったあせる

ちょっとした旅行気分の私たち音譜

『やしろこどものいえ』は、出来たばかりの
とーーーーーーーってもキレイな施設で
しかも、オモチャも充実キラキラ
遊具も充実キラキラ

子どもの心をぎゅっと鷲掴みして離さないっっっドキドキ

そんな施設でしたラブラブ!

こんな施設が加古川にあったらな~~~~ニコニコ



photo:02


で、吉田イントラのお子さん、ぽにょ吉くんと遊びまくり

自分の使命を忘れてます得意げ


久しぶりにちびっこイントラのユニフォーム着たマト。


キッズ☆のプログラムもだいぶできるようになってましたクラッカー


やしろこどものいえ、今回は体験会でしたが、

もし、有志が集まればサークルとして月に一度のペースで

キッズ☆ベビーダンスが開催されることになりますリボン


もし、サークルを活動することになったら、

私が担当インストラクターとしてやらせていただく

予定なのです!!

がんばりますグッド!


気になる方は、直接やしろこどものいえ

0795-42-8543

へ、お問合せくださいね虹




iPhoneからの投稿