[ザ フール・愚者]逆(タロット版)今週のエール:8月第3~4週 by龍 子想
(タロット版)今週のエール=鑑定 2020.12.15よりPhoto thanks Pixabay(タロット版)今週のエール=鑑定:8月3~4週(8.17~8.23) [ザ フール・愚者]逆位置 はじめに注意事項です。初回の方に向けに過去のブログ内容と重複する記述が多く出てきますが、お許しください。ブログへのご訪問ありがとうございます。おはようございます。火曜日の朝が来ました。離婚で悩む貴方の味方 離婚(面会)調停サポーターの龍 子想です。『一緒にピッチ(調停の場)には立てないけれど、貴男に寄り添い、12番目の選手として精一杯ピッチの外から応援する。』それが離婚(面会)調停サポーターです。実経験上、個人的に離婚の一番の被害者は子供だと想いました。実名ではなく、私を突き動かしてくれるその子供への想いをカウンセラー名に使用し、活動しています。(占い師号にも使用しています。)お許しください。火曜日は、タロットカードを一枚引き、その週を予想していきます。今回は33回目になります。なお、全国で離婚・面会調停で悩む方、離婚がよぎった貴方の今週の運勢を教えてもらえるようお祈りしながら、カードを引いております。【はじめに占者からのエール】悪いカードはそうならないための貴方への助言良いカードは、貴方を後押しするメッセージ辛いこと、哀しいことは人生の必要事項と捉え、貴方のしたいこと、やりたいこと、みんなのためになることに力を注ぎ、今週も頑張って乗り切りましょう。頑張ったら、頑張っただけの未来がきっと貴方を待っています。さぁ一日が始まります。時の使い方は命の使い方。神様から頂いた時間、自分の命だと思い大切に使いましょう。さて、今週のカードは,,,,,,「ザ フール・愚者」(逆位置)今週も、お盆後ということでご先祖様からのプレゼントでしょうか,,,閃きのカードが出ています。【意味】※調停サポーターとして鑑定しておりますので恋愛に関わるメッセージをお伝えします。新たな門出又は過去の束縛を振り切る、立ち直るそんな1週となりそうです。【注意すべきことなど】思い立ったら迷わず行動を!そんな生活を今週はいたしましょう。★JOJOの奇妙な冒険に登場するタロットカードを一部解説しています。興味がある貴方はコチラヘ★『JOJO式タロット占い~大アルカナであるスタンド(幽波紋)一覧と解説~』★JOJO式タロット占い★ ~第3部 スターダストクルセイダース スタンド一覧~はじめましてJOJO好きの鑑定士:龍 子想です。今夜は、離婚(面会)調停サ…ameblo.jp※愚者のカードのもう少し詳細な解説はコチラ↓『JOJO式タロット占い6 カードno0.愚者(イギー:ザ フール)』JOJO式タロット占い カードno0.愚者(イギー:ザ フール)考察皆さんこんばんは!貴方の離婚(面会)調停サポーターの龍 子想です。たくさんあるブログの…ameblo.jp【結びに】「未来を知りたい」その願望は皆に存在します。私がそうであったように調停を行っている者など辛い立場にある人は、尚更でしょう。私も所詮、「未来を知ることはできない」とは思いますが、勝手に未来を予想し、その対応策を立てるのは可能であり、寧ろ良いことだと個人的に思います。所詮は占い、、、確かにそうかもしれませんが、過去の昔から人は未来を知りたがり、その術は、全世界で伝承されています。今なお、後世の人々が伝えているという事は、何らかの信ぴょう性があると思わざるを得ません。私が行うタロットカード占いも、ジプシーが作成の起源であるとも言われますが、現存最古のものは15世紀の北イタリアで作成したものです。現在は、科学の発展した21世紀ですが、そこから起算しても少なくとも600年は引き継がれています。頭から否定する必要は無いと思います。そして、先ほど皆様のために引いたカードの予兆を、信じるも信じないも貴方次第です。(笑)★最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。いいね又はフォロー頂けますと普段のブログの励みになります。(お願い)・もう少し詳しく予想して欲しい・個別に私の未来を予想して欲しい・悩みを観てもらいたい、あるいは、来週もこのブログを見てみようと思った。そんな貴方に私からもう一つお願いがございます。「貴方の辛く・苦しい気持ちを是非声にしてください。」実は、私の屋号であるエールカウンセリングルームの「エール」には、「応援」以外にも英語本来の意味である大声から派生して「声をあげて」という意味も込めています。 離婚の悩みを人に相談するのは、大変勇気のいることです。特に男性であれば、耐える・泣かないといった美学が我が国には存在し、声をあげづらい環境です。私もなかなか声をあげられませんでしたし、初めて相談する際は、本当に勇気を振り絞り、声を出したのを今も覚えています。 私の経験上、離婚に関して一人で悩む必要は全くありません。友人・知人には言いづらいというのならば、プロに話を聞いてもらえば良いのです。それに、無理に抱え込むと過去の私の様に次第に精神を蝕び、睡眠障害などを引き起こす場合もございます。だから、一刻も早く声をあげてみてください。 それに、相談するのは、私じゃなくて構いません。本記事の一番の願いは、貴方の心が救われること。だから、私的には、誰に相談しようが特にこだわりなく、貴方の心が救われれば良いのです。友人にご迷惑をかけたくない優しい貴方ならば、私どもカウンセラーにお話をするのも良いでしょう。また、お金を払ってそれだけの満足感を得ることができるかわからないので、有料相談は疑問に思うという方ならば、ご友人や近親者の方で構いません。私が伝えたいのは、「話す」は「離す」という効果を持つという事実です。話を聞いてもらい、相談相手が貴方に同調し、悩みを共有してもらえることで、貴方の心から苦悩が離れていくのがきっと実感できるはずです。大切なのは、貴方が勇気を出し、一度ご自身の身の上話を他の人に聞いてもらい、貴方の苦しみを共有してもらうことです。さぁ勇気を出してみてください。大丈夫ですよ。私がそうであったようにきっとみんなは貴方の力になってくれます。なお、誰に相談したらわからないという貴方、私で良ければ、お話を伺います。お問い合わせはコチラからも可能です。些細なことでもご遠慮なくお聞きください!(筆者)産後クライシスを乗り切れず、4年の結婚生活を終え、離婚。離婚を機に、「同じような悩みに苦しむ方を癒したい、救いたい」という思いで再起。ブログで体験談を中心に書いてます。内容は主に・離婚/面会調停で苦しみ、悩む貴男へのエール・過去の自分に良く似た境遇の貴方へ贈る調停への対処法とメッセージなどを「家族想いな貴方」に出来る限り寄り添いながら、経験者ならではの視点でブログを書いています。~経験者が語る男の離婚・面会調停~■離婚(面会)調停サポーター 龍 子想(離婚カウンセラー・AFP)■エールカウンセリングルーム大阪・奈良 離婚・面会調停や離婚鬱に悩む男性の為の救急カウンセリング家族を諦めない貴方へエールを贈ります