こんにちは
企画・管理部の塚田です
早くも3月となり、日に日に暖かくなっていますが
今年は暖かかったですね


福井でもほとんど雪が降らず、昨年とは大違いです
ただ、昨年の猛暑の影響で、今年は大量の花粉が飛んでいるそうです

まだまだマスクが手放せない季節が続きそうですね

ただ、昨年の猛暑の影響で、今年は大量の花粉が飛んでいるそうです


まだまだマスクが手放せない季節が続きそうですね

今回は、先日浜松のいちご狩り
に行ったのでご紹介します


イチゴ
はビタミンCが豊富で、5粒ほど食べれば1日の摂取量だそうです。
それになんと言っても、姿かたちが可愛くて美味しいですね
そんな訳で
毎年イチゴ狩りに行っています

それになんと言っても、姿かたちが可愛くて美味しいですね

そんな訳で


今回行ったのは 『いちごいちえ』さん です

石垣ではありませんが、しゃがまずに食べられますので、
足も痛くないですし、移動も楽ですね
足も痛くないですし、移動も楽ですね

章姫という品種でしたが、とっても大きなイチゴが沢山ありました

1粒30~50グラムほどありますので、50個食べると…

30分ほどでおなかいっぱいになりました

【おまけ】
浜松いえ、静岡と言えば 『さわやか』 というハンバーグレストランが超有名だそうです
浜松いえ、静岡と言えば 『さわやか』 というハンバーグレストランが超有名だそうです

おなかがいっぱいと言いながら、少し腹ごなしの後行ってきました

午後2時を過ぎているというのに、お店の外に人が並んでいました

チェーン店で、静岡県内には沢山のさわやかが有り、
浜松市内にも何店舗もあるのですが、他の店舗も列が出来ていました。
浜松市内にも何店舗もあるのですが、他の店舗も列が出来ていました。
「げんこつ」というメニュー 店員さんがテーブルで半分に切ってくれます

「おろしハンバーグ」 定番ですが見た目通りの美味しさでした

とてもボリュームたっぷりで美味しくて、人気があるはずだと納得しました

イチゴ狩り
まだ間に合いますので行ってみてはいかがでしょう



今後もブログを更新をしていきますので、また見に来てくださいね
