こんばんは

保坂です😌

僕の著書

「心理カウンセラー弁護士が教える気弱さん・口下手さんの交渉術」


実は今度、韓国語版に翻訳されて韓国でも出版される


との報告を今日出版社さんからいただきました!


すごい!嬉しい!ありがたい!


実はこの本、
交渉術というタイトルにはなってるけど、


セールスにめちゃくちゃ活かせる内容が
詰め込まれてるんです☺️



セールスというと
何かこう


「自分の商品をよく思ってもらわなくちゃいけない」


とか


「納得してもらうために、上手く説明しなくちゃいけない」


って頭ではそんなふうに考えてないけど、実際に面談やクロージングの場ではそうなってしまいがちですよね😂


それでセールスする側は悩んでしまい、どうすれば良いのか迷ってしまう...


僕もそんな苦い経験を
たくさんしてきました(笑)



でも、
今思うことは、



お客さんに
商品のことをよく思ってもらおう
とすることは



お客さんに全く意識が向いていない
なっていうことです(笑)


ただ自分の商品を売りたい、
ただ収入を得たい


っていうエゴの現れ😅


お客さんのニーズを
全く無視してしまってるんですよね💦


これじゃあ売れない(笑)



大事なのは...



「お客さんの悩みや現実」を聴いて

「ニーズ・価値観」

を把握し、


「それを満たせる商品」を

提供すること😊



これだけです!



一切売り込みなんて不要です。



でも、そのやり方やプロセスが分からない

気になる



という方は、

ぜひ僕にお問合せください😊