最後に書道展の結果を受けとってから、たしか2ヶ月以上たっている気がします。


「あれ…にやり?自分がどれくらい活動してるんかわかんない………真顔真顔

Kさん(中2)は、ある程度把握はしているけど、何の結果もこず何もできていない気分になっています。


毎年この時期はそうなってるじゃん!!


整理したら納得していました。

それも毎年そうなってるじゃん!!!


とはいえ、整理してみて、今年は昨年より応募が減っていると思いました。今年初めて応募してみたものもありますが、昨年は応募したけど今年はしていない展覧会もけっこうありました。理由はいろいろですが、夏休み終わりにコロナになったことも多少影響していました。


~展示が今年度の中1の作品~

①NHK学園→都知事

②書文協→優秀


~今年度にきた結果~

③高野山→管長

④産経ジュニア→推薦

⑤高円宮杯→全書研

⑥ふれあい→筆都

⑦学芸大学→全書研

⑧夾竹桃→広島市長


他に、曹洞宗がそろそろ受け取れると思います。今のところ結果がわかっているのはこれで全てです。


「けっこうたくさんきたよウインクがんばってるんじゃない拍手

「……そうえー??」

「待ってるのが書道展だけで7つあるけどねニヤニヤ

ガーン!!


書道以外の出品もあるので、10以上結果待ち中でした。コツコツ取り組んだおかげかな!?まだまだしばらく待ちたいと思います。


最近の練習。

新作あり、スパン長く書いているものあり。
今回は2、3枚書いたものが中心ですが、よく考えて練習できるといいなと思いました。

また載せられたらと思いますニコニコ流れ星音符