乃木坂46が大好きなRさん(中3)とKさん(中1)が、YouTubeをワクワクおねがいラブおねがいラブしながら見ているので一緒に見ました。


美術展覧会のご紹介らしく、メンバーが展示を鑑賞するようすが流れています。


「本展は、春夏秋冬の花が表現された7点の日本美術と、アイドルグループ・乃木坂46を重ね合わせ紹介する実験的な展覧会です。メンバー一人ひとりを花に見立てた映像インスタレーションによって、日本の人々が花に託した造形の本質が彼女たちのパフォーマンスで示されていきます。乃木坂46と日本の文化と、そして私たちが生きる日常/自然とが、地続きの存在であることを実感できるはずです。」(公式サイトより)

https://nogizaka-fourseasons.jp/ 


わたしは全然知らなかったのですが、2人はすでにしっかり情報をチェックしていました。


以下は開催概要です。


  • 展覧会名
    春夏秋冬/フォーシーズンズ 乃木坂46
  • 会期
    2021年9月4日(土)~11月28日(日)
  • 休館日
    月曜(ただし9月20日(月・祝)は開館)、 9月21日(火)
  • 会場
    東京国立博物館 表慶館
    (東京都台東区上野公園13-9)
  • 開館時間
    9:30~17:00 金・土曜は20:00まで(入館は閉館の60分前まで)
  • 主催
    東京国立博物館、文化財活用センター、
    ソニー・ミュージックエンタテインメント、
    文化庁、日本芸術文化振興会
  • 制作協力
    NHKプロモーション、中山マネジメント
  • 問い合わせ先

  • ※入館は事前予約制。

(公式サイトより)


「11月28日までに東京行けるキラキラおねがいハート??」そう聞くKさんの気持ちは痛いほどわかるのですが………


う~~~~~んおーっ!

そうできたらいいのですが……………


YouTubeで見たメンバーの方々も、しっかり勉強されてお仕事していらっしゃるんだなあという様子で、幅広く楽しめそうな展覧会だと思いました照れラブラブラブラブ


Kさんの八切の練習です↓

「ただしんゆえにしん」
この課題語句、この展覧会にピッタリなのではウインク!?

また載せられたらと思いますニコニコルンルン


 ↓今回使用の紙はこちらです

 

 

 今のところ、質と値段のバランスが一番良い八切用紙です。書きやすさは人それぞれですが、Kさんは気に入っています。クーポン利用でお得に購入しましたが、1000枚買うのは勇気がいるのでホッとしましたニコニコ商品ページをよく読んで良かったです…笑い泣きキラキラ


墨液はこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 クーポンの使用やレビューの書き込みなどで、表示価格より下がることもあります。

500ミリリットルが1000円2リットルが3000円を切ったら、かなりお買い得価格だと思います。