Kさん(小4)を振り返ったので、Rさん(小6)も振り返っておきます。
★第34回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会
毛筆の部
日本武道館賞
「夢の実現」
★2018産経ジュニア書道コンクール
推薦
初めて鉛筆で字を書いた年中、初めて筆を持った小1のときから、地道に努力して、今年も落ち着いてがんばっていたように思います。
また来年からも楽しく続けてくれたらと思います。
★第34回高円宮杯日本武道館書写書道大展覧会
毛筆の部
日本武道館賞
「夢の実現」
★2018産経ジュニア書道コンクール
推薦
★MOA美術館市内児童作品展
市教育委員会教育長賞(特別賞)
★第86回全国書画展覧会書の部
金賞
「世界」
★第46回全国学生比叡山競書大会
一隅を照らす会会長賞(特別賞)
★第60回大東文化大学全国書道展
半紙部門
推薦(特別賞)
「夢の創造」
★第40回読売学生書展
特選
八切「希望の星」
★第7回葛飾柴又帝釈天全国書道コンクール
毛筆部門
審査委員長賞(特別賞)
硬筆部門
柴又帝釈天賞(最高賞)
★第38回ふれあい書道展
筆都大賞(特別賞)
「創造」
今年は、参加したコンクールがKさんより少なかったですが、特別賞を6つもいただけました。
★第86回全国書画展覧会書の部
金賞
「世界」
★第46回全国学生比叡山競書大会
一隅を照らす会会長賞(特別賞)
★第60回大東文化大学全国書道展
半紙部門
推薦(特別賞)
「夢の創造」
★第40回読売学生書展
特選
八切「希望の星」
★第7回葛飾柴又帝釈天全国書道コンクール
毛筆部門
審査委員長賞(特別賞)
硬筆部門
柴又帝釈天賞(最高賞)
★第38回ふれあい書道展
筆都大賞(特別賞)
「創造」
今年は、参加したコンクールがKさんより少なかったですが、特別賞を6つもいただけました。
中でも、柴又帝釈天の硬筆作品は、丁寧に仕上げており、受賞者代表挨拶もさせていただき、とても心に残っています。
Rさんも、とてもありがたく思っていました。
初めて鉛筆で字を書いた年中、初めて筆を持った小1のときから、地道に努力して、今年も落ち着いてがんばっていたように思います。
また来年からも楽しく続けてくれたらと思います。