「相性」の前向き経営 | 前向き経営コーチ 原賢治のブログ

前向き経営コーチ 原賢治のブログ

「前向きになりたい!」「自分に自信を持ちたい!」「人間関係を良くしたい!」
というあなたへ。

気持ちを前向きに切り替えるコツを、

6年間に500人の相談を受けた
コーチ&中小企業診断士の原賢治が、

毎週月曜日の朝、更新しています!!

こんにちは、前向き経営コーチの原です。

今週は「相性」の前向き経営の
お話をさせていただきます。

仕事であったり生活の中で
「相性がいい」という人が、
たまに現れるものです。


なんとなく一緒にいて居心地がよく、
気が合う人というのでしょうか。


こんな人と一緒に仕事が出来ると、
それは楽しいですし、


色々なアイディアもどんどん出てきて、
きつい仕事でもその人と一緒ならば
楽しくやれる気がします。


しかしこんな人と出会うことは、
残念ながらなかなかありません。


出会えたとしても、
お互い忙しい中でまた会う約束をしないと、
なかなか疎遠になってしまうものです。


こんな人たちとは、コンタクトを切らず、
たまにでもいいので何かしら連絡を取り、
いつでも会える関係でいたいものです。


「大事な人はつかんで離さない」位の、
気合が大切です(^^)

こんな相性のいい人たちと一緒に居られれば
それに越したことはありませんが、
世の中そうは問屋がおろしません。


どちらかと言えば「相性が悪い」とか
「なんとなく相性が合わない」といった人の方が、
多いのではないでしょうか。


これらの人たちとはなるべく避けて通れれば
それに越したことはないのですが、


同じ職場で毎日顔を合わせたり、
大事な取引先ともなれば、
嫌でも一緒に居ざるを得ません。


そんな時にどうすればいいか。


これはなかなか難しい問題で、
簡単に答えは出ないと思います。


そもそも合わないと思っている人ですから、
こちらから積極的に働きかけるということも
したくないというのが人情です。


でもなんとかしなければいけない
というときにどうすればいいか。

そんなときは、

「少しでも相性のいいところを見つける」

というのがまずはできることでしょう。

すべてを受け入れることはできなくても、
どこか一つ理解できるところを探してみるのです。

例えば、


「言ったことに関しては、責任を持ってやる」


「言っていることは手厳しいが、あながち間違ってはいない」


「意外に素直なところがある」


「全体として考えれば、目指すところは同じ」


などです。


全部は合わなくても、
少なくとも一つでも相性のいいところがあれば、
少しは気が楽になるでしょう。


そして不思議なことに、
こちらの態度が変わると、


相手もこちらに対して
何となく好意を持ってくれるものなのです。


そしてそんな人が、付き合っていくうちに
だんだんと気が合ってきて、


意外と長い付き合いになることも
あるから不思議なものです。

「どうにも合わなくて困る」

というときもあるかと思いますが、


そんなときは、

「まずこちらの態度を変えてみる」

ということを試してみてはいかがでしょうか。


少しずつですが、関係性が変わるかもしれませんよ。



毎週月曜更新!
来週もお楽しみに。

お試しコーチング (電話・スカイプ)

 
 「気持ちを前向きに持っていきたい」というあなた。

 一度コーチングを試してみてはいかがでしょうか。
 

 「一度話をしてみてから決めたい」というご要望にお応えし、
 無料の「お試しコーチング」(電話・スカイプ)をご用意いたしました。

 創業希望者や経営者以外の方でもOKです。

 初回(50分) 無料
 (継続される場合は、1回目にカウントさせていただきます。)

 お申込みは こちら  から


☆このブログ を読みたい方へ
メルマガ にご登録いただくと、毎週月曜日このブログ の記事が配信されます。
お申込みはこちらから→メルマガ


にほんブログ村 経営ブログ コーチへ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【前向き経営コーチング】
フォワード・グッド 代表 原 賢治
中小企業診断士、GCS認定コーチ
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町5-80-306
Tel:046-874-4381 Fax:045-633-5216
mailto: info@forward-good.com
HP:http://forward-good.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━