明日の2月4日から、

 

新年が始まります。

 

 

太陽暦では1月1日ですが、

 

占いで用いる旧暦では、

 

節分前後を境に新しい年が始まります。

 

 

今年は戌年。

 

 

今までの流れが清算される年です。

 

 

手相芸人の島田秀平さんは、

 

ここ三年の申、酉、戌の年が、

 

桃太郎が鬼退治に

 

連れて行った三匹と一致し、

 

「鬼が騒ぎやすい年」

 

と表現していました。

 

 

申、酉ときて、

 

今年は締めくくりの戌の年。

 

 

区切りの年です。

 

 

締めくくりと考えると、

 

理由はまだあります。

 

 

五行易には、三局といって、

 

三つの干支がセットになって

 

力が強まるという概念があります。

 

 

四種類ある三局のうち、

 

寅・午・戌は火局三合と呼ばれ、

 

戌で完結するのです。

 

 

良くも悪くも、

 

今までの何かしらの結果が出ます。

 

 

コツコツ頑張ってきた人は

 

良い結果に恵まれやすく、

 

悪い行いを積んでしまった人は、

 

それらを清算しなければならない

 

事態に陥るかもしれません。

 

 

不祥事などはもっともっと

 

出てくるでしょうし、

 

制度や組織の崩壊も加速します。

 

 

胸を張れる生き方を

 

してきたのであれば、

 

恐れることはありません。

 

 

してきたことの結果を受け取って、

 

また新しい種をまいていきましょう!

 

 

 

関連記事

 

2018年の吉凶方位

 

 

風水テーマ一覧

 

 

 

 

Fortune Therapy         湊 夕季

  RESERVA予約システムから予約する