前回に引き続き、

 

人生の目的、自分の道についてです。

 

 

あれこれ迷うのもよし。

 

 

真剣に考えているからこそ、

 

一つに絞れないこともある。

 

 

人生の目的が既にわかっていつつ、

 

逃げている状態の人は、

 

覚悟と勇気で前にいくしかない。

 

 

要約すると、こんな内容でした。

 

 

今回は、これで行くんだと

 

決意を固めてからのお話です。

 

 

 

 

孤独との闘い

 

 

好きなことややってみたいこと、

 

人生の目的となるものを始めると、

 

必ずと言っていいほど、

 

途中で不安や迷いが出てきます。

 

 

本当にこれでいいのか、

 

もしかしたらとんでもないことを

 

してしまったのではないか。

 

 

後から後から考えが浮かんできます。

 

 

僕自身も何度も経験しましたし、

 

今も継続中であるといえます(笑)

 

 

人生の目的は、

 

僕たち一人ひとりが

 

それぞれ違うものを持っているので、

 

常に孤独との闘いです。

 

 

共感したり応援したりはできますが、

 

基本的に他者がその領域に

 

踏み込むことはできません。

 

 

周囲に理解を得られない

 

こともありますが、

 

それに対してできることはありません。

 

 

だって、それをやりたいんですから、

 

仕方ないですよね。

 

 

最終的には自分で決め、

 

解決し、進まなければなりません。

 

 

成功も失敗も、すべて自分の責任。

 

 

ある意味、いばらの道です。

 

 

見ないふりをして、

 

無難に人生を歩むという選択も

 

あったのは確かですが、

 

あえて険しい道を選んだからこそ、

 

得られるものも大きいです。

 

 

やりがいや成長、

 

自らを表現する喜び、

 

うまくすれば経済的な成功など。

 

 

挑戦しなければ、

 

決して得られないものがそこにあります。

 

 

 

 

貫いて、チャンスのときを待つ

 

 

そして、勇気を出して決断して良かった

 

と思えるような未来をつくるために、

 

念頭に置いておきたい大切なこと。

 

 

それが「貫く」ということです。

 

 

覚悟を決めてその道に進んだら、

 

批判されても、不安でも、

 

その道を貫くしかありません。

 

 

今年出会った人生の先輩に、

 

その言葉をいただきました。

 

 

その人は好きなものを扱うお店を構え、

 

自分のやり方で、

 

好きな仕事をしています。

 

 

うまくいかないことも

 

もちろんあるけれど、

 

貫くしかないとおっしゃっていました。

 

 

いつかは芽が出るときが

 

来るかもしれませんし、

 

本当にダメなら、

 

潔く方向転換できます。

 

 

続けましょう。

 

 

人生に100%の保証を求めていたら、

 

身動きがとれません。

 

 

世間一般が認めてくれるのは

 

時間がかかるものですし、

 

その前に折れてしまっては、

 

先のチャンスを逸することになります。

 

 

人生の目的が、

 

自分も人も幸せにできるものならば、

 

真剣に挑戦していれば、

 

チャンスのときは来ると思います。

 

 

せっかく目的が見つかったなら、

 

味方してくれる人、

 

共感してくれる人とともに、

 

自分の生き方、

 

やりたいことを貫きましょう。

 

 

 

 

Fortune Therapy     湊 夕季

  RESERVA予約システムから予約する