先日開運系の本を読んでいたら、


おもしろいことが書いてありました。



それは、今の自分の運気レベルを知る方法。



現在波に乗れているのか、そうでないのかを調べる方法です。



これはすごく簡単で、


どこかの飲食店にでも行ってみるだけでわかります。



ドアを開けると、「いらっしゃいませ」と


お店の人が席まで案内してくれますよね。



その時に、どこの席に案内されるかで、


今の自分の運気がわかるんだそうです!




では具体的にはどういう席がいいのか?



それは、一番奥にある席。



これは風水と関係があって、


奥の落ち着ける席が一番いいんだそうです。



奥の席=落ち着いてお店を楽しめる風水のいい席、


ということになります。



入り口付近だと、


しょっちゅうドアが空いたり閉まったり、


お会計のお客さんが往来したり、


場所的には落ち着きづらい場所です。



それなので、奥の席に通されたときが


運気が上がっているとき、


手前の席に通されたときが


運気が下がっているとき、となります。



おもしろいですねぇ(*´ω`*)




しかし、ここで疑問がわきました。



「お好きな席へどうぞ」


といわれたときは、どうなのか??



セオリー通りなら、


自分の手で運気を決められる、


ということでしょうか。




運というのは、


ヒジョーに検証しづらいから厄介です。



なんでもかんでもこじつけができちゃいますから^^;



結局のところ、


信じるものは自分で決めろってことですよね。



参考程度に、


今日はどの席に通されるかな?って


楽しんでみるのがいいかもです(*´ω`*)