日本はもちろん、

カンボジアや他の国でもそうでしたが、

ホテルの部屋の風水が

良くないことが多々あります。


せっかく素敵な部屋なのに、

レイアウトが残念だと、

気になりますね^^;


いくつか指摘する点はあるのですが、

今回は「寝室の鏡」についてです。


これはホテルに限ったことではなく、

すべての住まいに言えることですので、

よかったら参考にしてください。


鏡は基本的に、

寝室に置くべきではありません。


鏡があるとしても、

注意しなければならないのが、

自分の寝姿が

映らないようにすること。



僕の泊まった部屋は、

ベッド全体が鏡に

映っているような状態でした。


これだと、

運気が吸い取られてしまい、

寝ている間に得られるはずの

パワーが分散してしまいます。


部屋の主人は、

生身の人間だけであるべきです。


同様の理由で、

寝室に人形を

たくさん置くのもよくないです。


基本的なNG項目をおさえながら、

不要なものはなるべく置かず、

自らが心地よく感じる

部屋づくりをしていけば、

脳波の状態が改善され、

運気アップにつながります☆



占いセラピスト悠希のプロフィール↓

http://profile.ameba.jp/fortunetherapist/