「ありがとう」と言い続けると、
ケガや病気の治りが
早くなるそうです。
十万回となえた
末期がん患者のがん細胞が、
完全に消滅したという
事例もあります。
言葉の力って、
すごいですね。
でも、気をつけるべき
こともあります。
否定的な言葉や想いは、
心身を蝕むということです。
病気が快復する事例では、
前向きな言葉が発する
振動の影響を受けて、
免疫機能が強化され、
病原体を退治できました。
まさに「ありがとう」と言いたくなる
現実を創造したわけです。
一方、否定的な言葉の振動は、
身体の細胞を傷つけ、
免疫力が低下し、
病気になりやすくなります。
「ストレスで病気になる」って、
こういうことなんですね。
否定的なことを言い続けると、
「そんなにつらいなら、
死んでしまおう」
と身体が反応してしまうそうです。
言葉そのものに力があるので、
使い方次第で
毒にも薬にもなります。
人間生きていれば、
理不尽なことがあったり、
許せない人がいたり、
不平不満をいったり
したくなりますよね。
長期的に怒りや
絶望感をため込むと、
自分を傷つけるのは必至です。
あなたが怒りや
不満を向けるその対象は、
大切なあなた自身を傷つけてまで、
気を向ける価値のあるものでしょうか?
「この身朽ち果てようとも・・・!!」
そんな覚悟で
感情と在りつづける決意がないと、
割に合わない気がします(・ω・`。)
もし気づけたら、
その想いを抱きしめてあげてください。
心で話し合って、
わかり合って、
手放してあげてください。
「今、ネガティブになってるな」
そう感じたら、
すぐに流れを断つ習慣をつけると、
やがていい変化が現れてきますよ^^
なかなか切り替えられなくても、
その感情に気づいているだけでも、
効果があります。
感情を観察できるということは、
それとあなた自身とを同一視
していないということになるからです。
否定的感情が自分自身ではなく、
自分の一部だと思えたら、
いつまでもそれが続くことは、
むしろ難しくなります。
気づいたら、
まず観察してみましょう。
今までと違った反応が
できるかもしれません^^
もしあなたが、
自分を傷つけている
ことの方が多いなら、
自分、他人、環境への許しを経て、
少しずつでも、
もっと大切にして
いきませんか(*´ω`*)?
占いセラピスト悠希のプロフィール↓
http://profile.ameba.jp/fortunetherapist/