イライラしてしまったり、
なんでこうなるの!?
って感じたり。
日常を過ごしていると、
いろいろなことが
ありますね。
なんだかツイてないなー。
そんなとき、
物事にどう向き合っていますか?
その対応の仕方で、
その後の運勢も
変わっていきます。
ツイてない人は、
「なんで自分ばっかり!」
「あー腹が立つ!」
「アイツが悪いんだ!」
そうやって怒りを
発し続けます。
自分が発したエネルギーは、
そのまま返ってくるという
法則がありますので、
怒りたくなるような状況が
またやってきます。
それに対してまた怒るという、
負のスパイラルです。
ツイてる人は
どうするかというと、
「これくらいで
済んでよかったな。」
「自分に欠けていた
ことは何だろう?」
「成長するきっかけと
とらえてみよう」
という考え方をします。
気づけたことに、
感謝すらするかもしれません。
そうすると、
精神レベルが上がるので、
課題をクリアしたことになり、
もう同じことがやってくる
ことはなくなってきます。
レベルアップを続けると、
それに見合った現実が
やってくるようになり、
不快に思うこと自体が
少なくなっていきます。
いつも楽しい気分でいるので、
福を呼び寄せ、
幸運が加速していきます。
ツイてない人は、
ツイてる人と波長が合いません。
お互いに違和感を感じます。
必然的に、
似た者同士で付き合い、
足を引っ張り合うことになります。
ツイてる人は、
同じような人が集まってくるので、
助け合って楽しく過ごしています。
これが運の悪い人と、
運の良い人の二極化のしくみです。
二つのエネルギーは
性質が違いますから、
お互いが出会うことも
あまりありません。
周りにいる人は、
今の自分のレベルを
測る指標になります。
近くにいるのが
嫌な人だらけだったら、
これまでの心の在り方を
振り返ってみると
いいかもしれません。
あなたの何が、
その状況をつくったのでしょう?
運が悪いことが起こるのは、
感謝が足りていない
というお知らせです。
日常の思考や言葉、
行動が、 違う形で
どこかに現れてきます。
その意味を考えてみましょう。
ただ腹を立てるだけだと、
わかるまで同じような
ことが続くものです。
悪いことがあったとき、
あなたはどうしてますか?
占いセラピスト悠希のプロフィール↓
http://profile.ameba.jp/fortunetherapist/