タロットは全部で78枚ですが、

その中でメジャーカードと呼ばれるものは22枚あり、

それぞれが独立した意味を持ちながら、

僕たちの人生に含まれる要素を示します。


タロットの始まり、0番目のカードは、

“The Fool (愚者)”です。


このカードは1番目の“The Magician (魔術師)”

に繋げるカードであり、

純真で無垢な冒険者を表しています。


人は皆、生まれたときは純真で無垢な冒険者でした。

好奇心を原動力とし、ありのままの世界を感じます。


歳を重ねるにつれて、

たくさんの出会いや経験の中から取捨選択し、

自分が何者であるのかに気づいていきます。


“The Fool (愚者)”は出会いと学びを重ねながら、

最後の21番目のカードである

“The World (世界)”に到達し、

一つの物語を完結させます。


13番目の“The Death(死)”で終わらないという

タロットの世界観が、僕は好きです。


このサイクルには終わりがなく、

輪廻転生を表しているものと思われます。


一つ確かなことは、何かを始めるとき、

人生のどのサイクルにいようと、

僕たちは“The Fool (愚者)”であるということです。


“The Fool (愚者)”の象意としては、

好奇心、自由、冒険などがあります。


新しいこと、経験のないことは、

わからないことだらけです。


それでも、好奇心や理想を持ち、

勇気を出して踏み出すことにより、

その先にある未知の領域を経験できます。


時には人生での大きな決断を

迫られることがありますね。


自分の中に変化への鼓動が聞こえてきたら、

“The Fool (愚者)”のように、

どうか素直に一歩を踏み出してみてください。


その衝動はきっと、

あなたをより高いステージに導くお知らせです。


ビキナーズラックっていう言葉がありますが、

まさにそれは何も知らないがゆえの強さ、

“The Fool (愚者)”のパワーを表していると思います。


知識や経験は、ともすれば素直になることで

得られる力を殺してしまうことがありますから、

頭で考えすぎると、本当の気持ちがわかりません。


素直になりましょう。


人生は、愚か者の旅路(Fool's Journey)。

僕はそんなふうにとらえています^^