本業(ベリーダンス衣装バイヤー)のお仕事で
生地屋巡りの日々です。
そして
外回りをすると飲みたくなる
私にとってエジプトの浄化茶は
私にとって
セージ=煙で空間やパワーストーンなどを浄化するモノで
セージのお茶ってエジプト来るまで
飲んだコトがなかったのですが(飲めるの知らなかった)
シナイ半島などで栽培・採取されていて
エジプトのどこのカフェにでもあるほど
ポピュラーな飲み物ではないんだけど
いまや見つけたら絶対頼んでしまう
私にとって定番のお茶です。
テーブルにお花が飾ってあると
食事と共にお花の生気も取り入れられるゆえ
セージティー&お花があり
仕事場から近いこちらのカフェはお気に入り♡
実は家用にもセージの茶葉あるんだけど
家ではあまり飲みたくならない不思議…
やはり外の毒気に当たってるのかも![滝汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/039.png)
![滝汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/039.png)
どうやらセージティーは
感染症予防にも効果があるらしく(今調べて初めて知ったw)
今の時期にはピッタリみたい。
私にとって
外回りに必須のエジプトの浄化茶です♡
malika malaikaのインスタでは、毎日一枚エジプトオラクルカードの翻訳チャレンジ中!
今日の一枚は、豊かさの流れナイル川♡