ジャッジしない心地よさ・・・ | 八戸市&岩手*オーラソーマスクール*カラーセラピー*アロマ*クレイ*算命学*占星術*PEGASUS Crystal

八戸市&岩手*オーラソーマスクール*カラーセラピー*アロマ*クレイ*算命学*占星術*PEGASUS Crystal

八戸市のヒーリングサロン∞PEGASUS Crystal∞
カラーセラピー(オーラソーマ、TCカラー)、占星術(算命学&西洋占星術)☆過去にとらわれた魂の解放と才能ギフトを明らかにするコンサルを行います☆

夏至って、バカにしちゃいけないんだな〜というくらい、エネルギー強い。。。昨日から眠気も強く、寝たのに全然回復せず、今日は調子を崩してしまいました。

 

あまりに、朝から体に力が入らず、ヘロヘロだったので、浄化の水やオリーブオイルを摂り、クリスタルヒーリングを集中して行い、なんとか神頼みで復活・・・。

 

なんでこうなったのか?とか、私はなんて弱いのだろう、、、とか、普段から自己ケアが足りなかったから、とか、浄化や祓う力が無いのかえーん、とか、色々ガッカリしてしまったのですが、、、しょぼん

 

 

最後にカードをジーザスのオラクルカードをひいたら、「裁く事なかれ」・・・!!!!

・・・しからば汝も裁かれんお願い!!!!

 

 

 

 

まるで、レディポ・・・笑笑

(「セルフジャッジ」を手放すがテーマ)

 

 

 

だけど、改めて、「裁かない」状態って、とってもラク。

 

自分のこともジャッジしなければ、人のこともジャッジしない・・・

 

期待しすぎないし、そこに執着や依存もないから、

 

どんどんラクになっていく。

 

 

しかも、ジャッジするパターンって、「周りから嫌われるから、一緒に批判しておこう」とか、「周りもこう言っているから当然だ」とか、、、案外、世間一般が言っていることを参考にしているだけで、自分でジャッジしていないのかもしれない。

 

 

 

だから、

 

ジャッジしない。

 

尊重し合える関係。

 

人のことは人のこと。

 

自由でいい。

 

 

 

私の中で、最近は、「依存」から「自立」がテーマなので、やはり、この自由であるという土壌は、本当に大事。

 

今年に入ってからの新月や満月は、1ハウスと7ハウスで起こったり、12ハウスと6ハウスで起こることが多いのも、この「個人」と「自由」。「依存」と「自己確立」。「精神世界」と「肉体」この組み合わせを、ギャップの中で苦しむのではなく、そこを乗り越えて、統合していこうという宇宙の意図なのかもしれません。

 

 

そして、それは2020年の水瓶座グレートコンジャンクション(しつこい(^◇^;))時代へ向けての、個性化のプロセスなのだろうと、切に感じるのです流れ星流れ星流れ星

 

 

 

個性の時代に生きるために、、、

 

もっと自由になろうよ。

 

 

 

 

そういえば、今日から(21日から)海王星逆行に入りました。

 

 

「自分を許していく」

 

 

というテーマも魚座的お願いキラキラ

 

 

 

自分を責めない

ジャッジしない

許す

自己受容

 

 

・・・まるで呪文のようですが、本当にコレ大事キラキラ

 

 

 

今日は、そんなことを再確認しました。。。。