「私たちには、唯一、ネガティブにならない権利がある」
オーラソーマのボトルを生み出した、ヴィッキーの言葉。
この言葉って、シンプルだけど、実践するには、何度も何度も取り組むことが必要で、、、
でも、とりあえず、本の数ミリ単位かもしれないけれど、前に進んでいるようにも感じます。
また、最近、シュタイナーの本をなんども読み返しながら、そこでも、同じことが繰り返される。
「困難を目の前にしている渦中では、その恩恵に気がつきにくいかもしれない。でも、その苦しみや困難が、自分自身を成長させるとしたら、それは、この上ない最善な出来事なのだ」
(注:自分なりの解釈が入っています)
どんな状況であれ、自分の前に困難を置かない、心配しすぎない、恐れすぎない。。。。
簡単なようだけど、これがなかなか難しい
神様は、私たちの魂の成長のために、様々な課題を与えてくれるんだけど、そう簡単にはクリアできないよ〜〜〜!!と、嘆きたくなることもしょっちゅう
先日、きづきさんの「light of angels」のワークの中で、あることをすると出てくる、天使?ルシファーのボトルたち。
それまで、怖いと思っていたルシファーだったけど、人の煩悩をよく知っていて、人を動かす、物質化することもよく知っている天使、、、というか悪魔
でも、ここから、「ヘンゼルとグレーテル」のヘンゼルボトルが教えてくれる。
ヘンゼルは、魔女に捉えられ、いつ食べられるかわからない状況でいながらも、手の上に鳥の骨を乗せて、自分を痩せのガリガリに見せたり、日々、自分のユーモアや知恵で切り抜けてきた。
死に対しての恐怖にとらわれない自由な発想と、ユーモア。それが、生きる知恵となり、力となった。
どんな状況であれ、困難を自分の前に置いて、それにとらわれない。
私たちが、「ヘンゼルとグレーテル」の物語から学べることは、たくさんあるように感じる。
たとえ、どんな苦しみであっても、それは、自分が作り出したものなのかもしれない。
それは、自分がやったことが返ってきているだけの宇宙の法則なのかもしれない。
だから、困難さがやってきたとき、恐れを手放すことができれば、その困難は、切り抜けられる、、、とも言えるのではないか。
なので、「困難さ」を「苦しみ」と受け止めずに、「恐れを手放す練習」なんだと、今は、自分にいい聞かせています。
なんであれ、自分の学びに変える
この世は素晴らしいことだらけなんだと、実感できるように
オーラソーマコンサルテーション
占星学鑑定
いつでも受付中です
《お問い合わせ》
yuko0226ga81 @ gmail.com
אבגדהוזחטיכמנסעפצקרשת
כִּ֣י מַ֭לְאָכָיו יְצַוֶּה־לָּ֑ךְ לִ֝שְׁמָרְךָ֗ בְּכָל־דְּרָכֶֽיךָ׃
תודה רבה
צקרשתעפסנמכיטחזוהדגבא
כִּ֣י מַ֭לְאָכָיו יְצַוֶּה־לָּ֑ךְ לִ֝שְׁמָרְךָ֗ בְּכָל־דְּרָכֶֽיךָ׃
תודה רבה
אני בונה חבל טבור אל האנרגיה השמימית של האור הגנוז. להבטיח בזה זוהר מתמיד של אור בחיי במיוחד עכשיו כשאני בחשכה מוחלטת.