
愛ってやっぱり奥が深い
今までの自分の愛は間違っていた



と思った、、、
真の愛の選択は、人間ができるもんじゃないんじゃないかと感じた。
だってサ・・・
自分に愛をもたらす選択って、しているつもりで、していない。
ほとんどが快楽のためか、恐れからの選択じゃん



オーラソーマでよく、愛と恐れは共存しないと言われる。
恐れから行うことは、恐れの結果しか招かない。
だから、自分に心から正直になる必要がある。
自分にとって、嫌だな〜とか、心地よくないな〜という選択はしないようにね、、、って言われる。
それを言うと、してますよって人もいる。
でもそれができているなら、なんで不満だらけなのって疑問に思う。
いえいえ、私はとっても幸せです。
っていう人もいる。
でも、じゃあなんで体壊してんの?って疑問に思う。
体調崩したり、病気になるってことは、思考と感じていることと、やってることがバラバラだからなんじゃんって思う。
だからサ

本当の愛を与えるって、難しいことなんじゃないかって思う。
考えてやっているつもりでも、エゴからの選択だったりするかもしれない。
私はどこかで、戦わなければいけない、っていう意識が手放せなくて、奪い合いの闘争に巻き込まれ、すっかりエネルギーを吸い取られ、気力もなくなり、その上、他人に期待しすぎてガッカリすることがよくあった。
だからサ

もう、奪い合いを自らやめて行こうと決めたのサ

感情は揺れるけれど、苦しみを自分から手放した時、真の平和がやってくる。とはこの事か!と思った。
そうすると、自然にジャッジしなくなる。
そして、愛を持って物事を観れるようになる。
愛の学びは尽きないのサ

(今回、ジャガーさん風に書いてみた)