間違っても失敗しても、自分で決めることが大切 | 八戸市&岩手*オーラソーマスクール*カラーセラピー*アロマ*クレイ*算命学*占星術*PEGASUS Crystal

八戸市&岩手*オーラソーマスクール*カラーセラピー*アロマ*クレイ*算命学*占星術*PEGASUS Crystal

八戸市のヒーリングサロン∞PEGASUS Crystal∞
カラーセラピー(オーラソーマ、TCカラー)、占星術(算命学&西洋占星術)☆過去にとらわれた魂の解放と才能ギフトを明らかにするコンサルを行います☆

先日、池袋で開催されたアストロリレーション基礎講座、おかげさまで無事に終わりました。
ご参加いただいた方、先生をはじめ、スタッフやアシスタントの方々、、、自分の力ではなく、ほぼほぼ(99.9%以上)皆さんのおかげで開催できました。本当に本当に皆さんの愛情に感謝。

十和田市でのオルゴナイトWSでも、会場へナビが途中で終了し、電話も通じなかったため、結局、近所の方に聞きまくって、なんとか会場に到着。帰り道も方向音痴の私を、参加者の方が国道まで道案内をしてくださり、無事に帰還できました。

振り返ると、魚座の私は、いつも助けられまくっています。ありがとうございます。
しかし、そこに甘えて依存しないように気をつけたいと思います(笑)





今日のオーラソーマ、ピンクボトルの勉強会では、またまた驚愕な事実が発覚。

今回、考察を深めたのは、B34ビーナスの誕生から始まって、B35→B36→B52→B57パラスアテナまでの5本。

5本に共通するお題は、「自分にとって、一番嫌なことを受け入れる」でした。


私にとって、一番嫌なことってなんだろう・・・って考えた。
「醜い」という言葉かもしれない。と始めは思う。
白雪姫や人魚姫に出てくる意地悪な魔女のように、自分は醜くなりたくない!!って小さい頃はよく思った。

例えば、どんなに綺麗な人でも、素敵なファッションで、いいブランドを身につけたところで、その人の心が醜いと感じる場面を垣間見たり、マナーがあまりに悪いと感じると、即幻滅。

あと、表面的に良いことを言っていながら、裏では、悪~いエネルギーが満載な人。そういう偽善者は大嫌い。

だから、つい、何を話しているか?よりも、エネルギーや目の印象で人をジャッジしてしまう。でもそれは、結局は自分へのジャッジと制裁となり返ってくる。ジャッジしている自分が一番醜いのだと。


だけど、それでも、その見解はまだ浅かった。

もっともっとその根底には、本当は「愛されていない」と感じる自分がいたんだということ。

「愛されていない」

このフレーズは思った以上にグッサリでした。

私のすごく深~い闇でした。



人から「愛されない」のは「醜い」からなのだ、と自分を責めるパターンが未だ手放せず、自分を責めたり、自己否定して落ち込む。。。

まさに、これは自分に対する虐待です(笑)

そして、非常に無駄な時間です(笑)

ああ、これだからピンクってきついのです(笑)

数秘も6が多い私には、めちゃめちゃキッツイのです(笑)


「条件付けを手放して、ゴールドを信頼する」
これが、今日の選ばれたボトルに出てきたお題でした。

何とな~く選んでも、しっかりエターナルラインに出てくる。
オーラソーマはこれだから、あなどれなくて面白い(笑)


一度死んで、ゴールドを取り戻して、再生する。

何も持たなくても、何もできなくても、自分には存在の価値があるということ。

それを、心の奥底から信頼すること。

現在、お空では柔軟宮がグランドクロスの状態で、私にとっては自我の崩壊。

ドロドロに溶けて、死んでやろうと思います。

そのあと、ビーナスの誕生のように美しく再生させてください(笑)