たくさんのご来場者さま、本当に心から感謝です


で、今日はうさぎ☆ちえこさんと、アロマタッチの交換をさせていただきました♡
昨日の疲れをすっかりとってもらいました*^^*
アロマタッチを交換できるって、とってもハッピー♡
本当に気持ちよくって、意識が何度も飛びました(笑)
施術中は、アロマタッチの開発者であるDr.ヒルがセミナーで言っていたことを思い出しました。
それは「他人に何かやってあげる」という動機がとっても大切なんだ、ということでした。
そして、Dr.ヒルは、家族のこんなエピソードを言っていました。
4ヶ月間、家を留守にして、世界中を飛び回っていたDr.ヒルが帰宅すると、家では息子さんが楽しみに待っていました。帰るとすぐに飛びかかってきて(笑)そのままレスリングをしたそうです。でも、レスリング中にうっかり寝てしまい、息子さんはがっかりして隣の部屋を出て行こうとしました。Dr.ヒルがそれに気がつき「倒れた振りをしていたんだ」とごまかし、もう一度、息子さんとレスリングをしようとしました。けれども、また、レスリングの途中で寝てしまったそうなのです(><)息子さんは再度がっかりしました。
Dr.ヒルは、それでもまた「今のは冗談だよ、やられたふりだよ」とレスリングをしようとすると、息子さんはそれを断りました。
なんと息子さんは「お父さんに、今、一番必要なことはなんだか分かる?」と、マッサージベッドが置いてある地下室にDr.ヒルを連れて行き、アロマタッチをしてあげたのだそうです。
まだ子どもの息子さんは、スキルも順番もめちゃくちゃだったそうですが、最高のアロマタッチだったそうです

そんなエピソードを思い出して、うるうるしてしまいました。
アロマタッチはスキルやテクニックよりも、「その人にやってあげたい」という気持ちが大事なんだよ、というお話でした。
シンプルだけど、やればやるほどに奥が深いアロマタッチ。。。施術者のあり方が問われますね☆
ちえこさんからも、「あれからすいぶん腕をあげたね~」とお褒めの言葉をいただきました♬ちえこさんから学べて良かったと思います!!
たくさんの方々にこの愛をシェアしていきたいです♬
ありがとうございました☆
