まず、助成金のご支援をしてくださっているキリン福祉財団さまに感謝申し上げます

そして、当日貴重な時間をさいて、参加された方々、本当にありがとうございます

集まっていただいた参加者の方々の雰囲気がとっても良く、おかげさまで和やかな講座になりました。
また、準備から開催にあたるまで、たくさんの時間とご協力を費やしてくださった「親の時間」はちのへメンバーの方々。当日、会場の準備や呼び込みなどで、親身になってご協力いただいた支援員の方々。ボランティアスタッフとして、盛岡や三沢から来てくれた方々、、、本当にたくさんの仲間に支えられた一日でした

「カラーセラピー体験」講座では、まず、オーラソーマでよく使うピンクのポマンダーを、何の解説もなしに(笑)全員で使い、ピンクの「受容」のエネルギーを取り入れていただきました。そのとたん、熱いエネルギーがぶわ~っと部屋中に広がるのを感じました。田老の方々ってすっごく敏感なんだ~



その後は、TCカラーセラピーのボトルを使いながら、自己認識のワークを行いました。
まさに、選んだ色が自分自身を表す。。。ということで、個々に選ばれた色の解説を始めると「当たってる~


積極的に質問も飛び交い、自己紹介のワークやオーラソーマの話などをしているうちに、あっという間に時間が過ぎました。
また、後半にもそれぞれに選んでいただいた色のポマンダーを手にしてもらい、香りやエネルギーの違いを体感していただきました

「楽しかった」
「気持ちのいい時間だった」
「自分自身をやっぱりな~と実感できた」
「今の自分でいいんだと思えた」
「もっと知りたくなった」
「ポマンダーをつけたら手が光った」
「一度だけだと忘れそうなので、もう一度やって欲しい」
などの、たくさんの嬉しいご感想をいただきました

本当に宮古市のみなさまは感性のスバラシイ

ここから、カラーセラピストの誕生も期待できそうですね

午後からの「親の時間」体験クラス”子育てをもっと楽しむためのグループカウンセリング”にも、たくさんの参加者がいらしてくださいました。
とくに、カウンセリングに興味がある方や、事業として初めている方の参加で、かなり濃い体験クラスになったと思います。
セッションの内容は公開できませんが、色々な期待と想いを持って集まってくださった方々を前にしたら、自分まで感動してきました。
本当に来て良かったな~と実感した一日でした

そして、このグループカウンセリングのクラスが宮古に根付いて、続いていけるよう、出来る限りのサポートを続けていきたいと思います

これからもご協力よろしくお願いいたします。