こんばんは♪
腸の学校®︎認定講師、若林ゆかりです


天気が良く、
気温が急に高くなる日もあれば

今日のように
曇り空で風も強く、
気温も上がらない日があったり

気候の変化や気圧の変化などで
体調を崩しやすい時期は
相談も増えてきますショボーン





でも、よく考えてみると
「疲れやすい」
という悩みは
年中通してあるなー

と思ったんです💡


年中、疲れやすい


そんな方々によく聞いてみると
ある共通点に気がつきました



それは


腸の不調の方が
多いということ!!
例えば、便秘や下痢…


私自身のことを振り返ると
8年間、スッキリ出なかった時期は、

よく
「あー疲れた」

と、口癖のように言っていたことを
思い出したんです






どうですか??

「あー、疲れた」とすぐ言ってる方々
お通じは毎日スッキリ、ありますか?



ホントだー!
スッキリ出てない!!
という方がいるんじゃないかな?



それはなぜかというと

腸が本来の働きを
していないから!!



食べたものから栄養素を
キチンとしっかりと吸収できないから
栄養が足りていない状態
なっちゃうんですハッ



その結果
どうなるかというと






疲れやすくなり
不腸
になるんですピリピリ

便秘や下痢…



そりゃそうですよねー
食べたものを
きちんと吸収しないということは

体に不要なものを
仕分けることもできないと
いうことだから

良い形で
排出することもできませんよね…ガーン


折角、いくら良いものを食べていても
身体に取り込めない…なんて


辛すぎる〜ショボーン


もったいない〜えーん



だから
腸が正常な働きをするように
セルフケアしてあげるのが
腸活飛び出すハート







腸が本来の動きができるようになれば
食べたものから
必要な栄養素はしっかり吸収し、
身体は本来の動きが
出来るようになります


さらに、
不要なものは
しっかり排出することができる照れ

しっかり、お通じから
デトックスできる

いいことだらけキラキラ


そうすると

自然と疲れにくい身体になりますルンルン



もし、
「あぁ疲れた」
が口グセだったり、

疲れやすさを感じているのなら

腸を見直してみると良いかも
しれませんねウインク







あっ!
腸のデトックスをして
腸を整える企画
今考えてるところです


またおいおい
お知らせしますので
チェックしておいてくださいキラキラ

気になる方は
こちらにご登録してお待ちくださいラブ

友だち追加





肌のこと、

腸のこと、

睡眠のこと、

冷えのこと、


腸の学校®︎のこと、


などなど気になる方は

こちらにご登録してください😊


今なら3つのプレゼントがあります🎁

友だち追加