食べ過ぎてお腹が疲れていませんか?
年末年始は仕方ない!
そう言い訳していませんか?
腸活の若林ゆかりです。


私が年末年始、心掛けていたことは
食べ過ぎない!!!

時間がきたから食べることはせず、
お腹が空いたら食べる。

家族が食べてると、
ついついお腹でなく、頭が『食べたい』になります…

なりませんか?

別腹、もその1つ♡
別腹なんて存在しないのにね〜🎶
チネイザンで別腹、出会ったことありません!


食べることは楽しみなので仕方ないかな⁈
と感じつつも後々しんどくならないために
身体の声を聞くか
その後の食事や翌日で調整するか。




我が家では年末から毎食(朝は食べないので2食)
大根サラダを作ります♬

本当は大根おろしにしたいのだけど
時間短縮と
辛いと手が伸びないので
大根サラダにしています。

塩麹と好きなオイルと好きな酢をかけて頂きます✨

なぜ大根か〜?


大根には酵素が多いから!

酵素っご存知ですか?

酵素がなぜ体に良いか〜〜
食べたものを消化したり、
それをエネルギーに変えたりする役目がこの酵素。
私たちの身体にとって
なくてはならないものなのです✨

酵素には、
体内で作られる潜在酵素
食物に含まれる食物酵素があります。

潜在酵素は

『消化酵素』と『代謝酵素』の2つに分けられます。

年齢により1年間に作られる量が

決まっているそうです…

20代を100%とすると

40代は50%

60代は30%

と残念ながら年齢を重ねるごとに

その量は減少してしまいます…


それを補うのが、

食べ物に含まれている食物酵素なのです♬

食べ過ぎ、飲み過ぎで消化が忙しくなると、

消化酵素が大量に使われてしまいます。


その分、代謝酵素が減り、

疲れやすくなったり、

寝ても寝ても疲れがとれなかったり、

風邪をひきやすくなったりします。


元気な身体を保つには酵素をムダ使いしない、

不足させないことが大切なのです✨


そのためには

①   暴飲暴食をひかえ、

②   食べるものはよく噛かむこと。

③   毎日の食事から酵素を取ること   が必要です♬

酵素はあらゆる食べ物から取れます

特に生で食べたり

野菜や果物などを皮ごとすりおろす

効率よく取ることが出来ます✨





お勧めが大根とキャベツなのです


塩麹もオイルもこだわってみて下さいね!




毎日の食事で

少し酵素を意識して取り入れてみませんか?


発酵食品のワークショップでは

そんなお話もしています✨





AII LOVEでは
本当に身体にも地球にも
優しいもののみを扱っています。
施術で使用するものもです。



1対1でのお問い合わせや
ご予約のご相談ができますので
下の【友だち追加】ボタンをポチっとして下さい♬
おひとつスタンプでも押して頂けると嬉しいです。

友だち追加

下のメニュー表・お申込みからも
ご予約やお問い合わせいただけます。