全然捗らない | しがない行政書士のブログ

しがない行政書士のブログ

しがない行政書士のしがないブログです。静岡県にて業務展開中です。
業務についてのお問い合わせは、プロフィール下段のリンクからどうぞ。

一昨日から外へ出る用事ばかり驚き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デスクワークが全く捗らないタラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来週は経審があるしなぁ...またきっと捗らないんだろう真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近遅れ気味だった産廃許可証が珍しく早めに発給されたにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

許可年月日が4月の日付だったので、前知事名で発給されるかと思いきや、今この時点での許可権者名で発給されるんだな真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月10日~28日の間だけなので、ちょっと貴重...かも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここのところ、ゾロ目ゾロゾロ~がまた目につくようになってきたなと思ったら、新規のご依頼が来ましたよにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建設業許可、今年はホントに更新が少ない年なので、ここでの新規はありがたいにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他にも2件ほど、取りたいお問い合わせはいただいているものの、専任技術者の要件がちょっと厳しい感じ泣

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、分割時経審とか在留資格更新とか、慣れない業務が長いこと続いたから、馴染みのある業務は安心感がハンパない爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、でももしかしたらY点から検討したいシミュレーションが入るかもしれないんだったタラー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シミュレーションも、決算確定後に実施するものなら技術点とか社会性に漏れがないか~に神経を使うけど、Y点から検討となるとハゲそうになるねドクロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

決算確定前に完璧なデータを出さなければならないって、絶対ミスできないし、ミスしたら烙印押されること間違いなしガーンガーンガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、そういうことを気にするのは、点数はかなりイイけどもっと上を目指したい業者様だからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1000点がなんちゃら...とか仰っていたけど、それってY点?P点?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どっちなんだろ凝視

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ポチっていただけると励みになります。

よろしくお願い致します(^-^)。

 

           にほんブログ村 士業ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

 

こちらもよろしくお願いいたします。お願い

 

 

          
行政書士ランキング