2階建てを建てる上で考えることのひとつ。

 

トイレは2階も必要か?」問題!!

 

 

我が家の場合は2階トイレは迷うことなく採用でした!!

 

その理由とは…

 

 

星私がお腹が弱い

★夜中や朝方にもトイレに行くことがあるので、わざわざ1階まで降りるのが大変

☆夫が酔いつぶれてトイレを占領することがある

 

 

こんな感じですが…

 

結構重要です!!

 

とくに、私はホントお腹が弱いので。。

今のマンションはトイレ待ちになることもあります。

 

 

私が何で一軒家に住みたいかの理由第一位が、

 

トイレが2個設置できるから

 

ですもの…。

 

 

アメリカではアパートだったけど2つトイレが、というかバスルームがありまして、片方が詰まった時にも便利でしたウインク

(アメリカ暮らしの時は水力が弱くてよく詰まったのです。。)

 

 

とは言え、2つもトイレ要らない!!って派も結構いらっしゃいますよね。

マンションはほとんどトイレ1個だし、それで何の不便もなく暮らしている方がたくさんいるということは…

 

2階トイレのデメリットとしては、

 

星トイレの分スペースを取られる

星設置にお金が掛かる

ほし掃除が面倒

 

とかですかね。

 

あと2階に水回りを持ってくことで、水漏れなどの心配もあるのかも?

我が家は2階にもキッチンあるので、トイレあってもなくても水漏れの心配アリですがあせ

 

確かにアメリカのアパートでは、ほとんど使わない方のトイレも掃除するのが面倒ではありましたが。。

 

実家も2階建てでトイレ2つでしたけど、父がトイレに籠るので、2つでも足りな―い!!と思うことすらありましたあせる

 

 

ちなみに参考プランでは1階にも2階にもトイレが設置されています。

恐らく一軒家の場合は、2階もトイレ設置するパターンの方が多いようですが…

正しい答えはなく、住む人やライフスタイルによって、必要かどうか決めることなのでしょうね。

 

 

もし3階建てに住むなら、各階にトイレが必要だと思っているくらいにトイレ重要な私でした。

 

お腹弱い人には共感してもらえると思いますっ!!

 

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅(施主)へ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへ
にほんブログ村