皆様、アフタヌーンティーは
お好きですか??
私は大好きです!!
特に、最近ドハマり中~。
私が初めて、
アフタヌーンティーというものを
経験したのは20代の頃でした。
それも、
香港のペニンシュラホテル
アフタヌーンティーは、
1840年代のイギリスで、
女性の社交の場として発祥
しています。
だから、
イギリス資本だった香港での
初体験は、本当~に衝撃的でした!
素敵すぎて、至福♡
あ、そうそう、
アフタヌーンティーのことをね、
最近の若者は何と言っているか
ご存知ですか??
「ヌン茶」ですって!!
大学2年の娘に教えてもらいました。
昨日は、仲良しのお友達の
お誕生日のお祝いを兼ねて
東京會館ロッシにテラスにて
アフタヌーンティー♡致しました。
間にアクリル板あります!
感染対策ばっちりでした。
ひとつひとつ美味しくて、
心地よい空間で、
楽しいお喋りができる幸せ。
アフタヌーンティーの時間は
ゆったりとした時間が流れていて
大好きな友達と時間と空間を
楽しみながら、
五感も満たされます。
お茶している時間、
ゆったりした心地よさに包まれて、
そもそも命あるだけで幸せだけど
本当に有難いな~って思えます。
なかなか旅行に行けない今、
心許せる人と、優雅な時間を
過ごしてみてはいかがですか?
検索サイトもありますよん。
↓↓↓
一昨年くらいから、
どハマり中なんですけどね、
ヌン茶道を究めたい!
って思っています(笑)
アラフィフの欲求。
本日も、お読みいただきまして
ありがとうございます。
天地和合
万物和合
命に感謝
6月に多く読まれた記事
1位:危険!ラクトアイスを子供たちに食べさせないで
↑
6月もこちらが1位
暑くなってくるとアクセス数が伸びる人気記事です!
ご家族の健康のためにもご一読くださいませ♡
FORTUNA幸運の女神
LINE公式