3月も半ばを過ぎ、桜の花がちらほらと咲き始めましたねニコニコラブラブ

 

 

友達の子供さんが高校や大学に合格された知らせを聞き、私も心弾む毎日です音譜

 

 

実は4月からはうちの娘も高3受験生、、、怖っ(''◇'')ゞ

 

 

 

 

友達のお嬢様への合格おめでとうプレゼント

オーダー承り中です♪

 

 

 

 

こんばんは、熊本市在住のライフオーガナイザー®、フラワーデザイナーのTAKAKOですドキドキ

本日も数あるブログの中からお読みいただきありがとうございます爆  笑ラブラブ

 

 

 

断捨離優先で進める片付けが流行り、捨てれば家の中はすっきり・・・??

 

住みやすくなる・・・??

 

 

「違う!違う!いきなり断捨離してもリバウンドしますから~!!」

 

 

 

必ずうまくいく片づけ方を多くの人に伝えたい!

 

そんな思いから、

 

先月2月25日日曜日に開催させていただきました

 

 

『心地いい自宅のつくり方がわかる』お茶会♪

~自分に合った片付けの方法がわかります~

 

 

を、4月に第2回ということで開催いたします。

 

 

 

 

片づけってヒトコトで言おうとするととても難しいです。

 

 

また、個人差もあります。

 

 

私たちの時代、残念なことに学校では教えてくれませんでしたよね笑い泣き

 

 

今は、小学校の家庭科で身の回りの整理について習うみたいですよ~~~ポーン

 

 

 

整理、整頓、収納、片づけ、、、、、言葉も沢山ありますよね。

 

 

 

ライフオーガナイザーの話をちょっとだけ聞いてみて、悩みを解決しませんか?

 

 

心地いい自宅のつくり方に活かしてみませんか?

 

 

この春に、楽に心地よく暮らすためのはじめの一歩を踏み出してみませんか?

 

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

 

第2回 「心地いい自宅のつくり方」がわかるお茶会開催

自分に合った片付けの方法がわかります。

  4月8日(日曜日)10:30am~12:30pm

  場所:熊本市中央区カフェ

  定員:4名

  費用:2,500円(お茶代込み)

  お申込み締切:4月5日(木曜日)

  ★早期割引★3月31日までにお申し込みいただいた場合、500円割引致します。

 

  詳細はメールにてお問い合わせください。お待ちしております。

  お問い合わせMAIL  info@fortuna.candypop.jp

 

 

 

 

「利き脳片づけ®収納術」講座

「利き脳」をヒントに自分の特徴を知ることで、自分の得意な片づけ方法がわかります。 

  4月12日(木曜日)10:30am~12:30pm

  場所:MERCI ROSE(熊本市東区尾ノ上)

  定員:5名

  受講料:3,780円(JALO会員2,700円)

  お申込み締切:4月9日(月曜日)

 

  メールにてお問い合わせください。お待ちしております。

  お問い合わせMAIL  info@fortuna.candypop.jp

 

 

 

一般社団法人日本ライフオーガナイザー協会

 

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚

 

思考と空間の整理の方法は、人によってそれぞれです。

人によって片づけ方は違います。

 

丁寧なコンサルティングをして、片づけの方法をオーダーメイドで考えます。

お気軽にご相談ください。心地よい暮らしへのお手伝いをいたします。

 

 

 

リボン 新築、改築の際の住宅設備の選び方についてのご相談承っております。

  住宅会社の言いなりにならない間違えない選択をしませんか??

  お気軽にご相談ください。

 

 

★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。★─☆。o゚。

 

まだ改装中の部分もありますが、HPもよろしくお願い致します。

 

FORTUNA 彩りある毎日を~

 

 

 

アメブロのリスタート69日目ニコニコ