過去や未来より【今】の
感情、感覚、大事にねニコニコ
過去や未来に対しての不安は妄想びっくりびっくりびっくり

これもかずちゃんのつぶやきグループで
教わったこと…
私は自分が夢中になれることがわからない。
自分のやりたいこと、
やりたくないことがわからない滝汗
本当、これ私的にはすごくつらい…。

1人になったり、孤独を感じると
過去の体験やテレビなどでみた記憶が蘇って
自然災害や事故、事件など、未来への不安を
考えるのがクセというか
習慣というか…になってたゲッソリ
↑悪趣味やわぁゲローゲローゲロー

その不安が怖くて嫌で考えたくなくて、
必死に夢中になれること
探すも見つからない…
やりたいややりたくないもわからない…
カウンセリング受けたりしてるのに、
全然進まんやん!解決せんやん!わたし!
って…自分責めしてたガーン

だーけーどー!!

私ね、ちゃんと進んでたの爆笑
自分の気持ちや感情探し
少しずつ出来てきてたお願いお願いお願い
今は、やりたい、やりたくないを
見つけるために、
自分の【快・不快】に目を向けてるウシシ

不快って見つけやすい!
むしろ、快が見つけにくいと思ったガーン
それは人?日本人の?
性質?みたいなもんらしいけど…ねデレデレ