育児を通して見たくない
自分を見てイライラ…むかっ

産後、休日に朝起きれない旦那さんムキー
私も朝ゆっくり寝たいし!
ダラダラしたいし!
めんどくさがりなのにー!!!

こんな自分の気持ちがわかるからこそ、
旦那さんを休ませてあげたいし、
ゆっくりさせてあげたい
どーして、私はできないんだろう…
どーして、イライラするんだろ…
子どもの悪いとこしか見えないのは
褒められてこなかったから?
私の傷はどこ?どーしたらいい?
あーだこーだと考え過ぎてもうわけわからんえーん

申し込みフォームに入力してやめて、
また入力してやめて、たくさん悩んだけど、
セミナーギリギリにやっぱり受けたい
と思って申し込んだ
キラキラ深海さんの自己受容セミナーキラキラ

受けて良かった

そのままの自分にオッケーを出してあげる…
受け入れてあげる…
そう思えなくていいからやってみても
受け入れるが出来ず、原因探しをしたりして
色んな方向に考えてしまって
迷子になって自分で自分がわからなかった

セミナー後に
私にはやりたくないアプリがたくさんあって、
自分のやりたいことがわからなくなってた…。
まず、1つずつやめれることから
自分のためにやめていこうって思った
私にとって今一番したくないこと、
苦手なことは料理をすることだったびっくり
『わかってたけど、やっぱりそうなんだぁ』

友人と話す中でふと
旦那さんは朝起きるのが苦手で起きないけど
そんな旦那さんでもいいのかもな…
私も料理が苦手でしたくないなら
しなくていいのかもな…
したくないのに自分がしてるのに、
旦那さんがしてないから腹が立ってたんだびっくり
『そうなんだなぁ』ってそんな自分に
○も✖️もつけずにすんだ照れ
自分で自分を…
旦那さんを受け入れれた気がしたニコニコ

早速、旦那さんに
外食してきてほしいとお願いして、
その日は息子と2人その時の気分で
ご飯を作り、楽しく、イライラせず、
1日が過ごせたし、イメージでは次の休日は
気持ちよく旦那さんの寝過ごしを許せそう爆笑
と言いながらイライラするかもやけど…
そんな自分も『そうなんだねぇ』と
受け入れてみよ

自分に自信がない人
自分で自分がわからない人
考え過ぎて自分の気持ちが迷子になっちゃう人
自分で自分を責めてしまう人

是非深海さんの
自己受容セミナーを受けてほしい爆笑
ここに書ききれない程の
たくさんヒントをもらって、
すごく楽なったニコニコ私はだけど爆笑
自己受容の続きの1DAY受けたいなー!!