有楽町さんぽ(有楽町駅) | 週末カフェめぐりとおいしいもの

有楽町さんぽ(有楽町駅)

今日は、仕事帰りに有楽町付近を散歩していて、寄り道したお店を投稿したいと思いますニコニコ


まずは、GODIVA Bakery ゴディパン 本店さんです


有楽町駅から徒歩数分、東京交通会館の1階にあります



ベルギー発のチョコレート、GODIVAさんのパン屋さん!

昨年の8月にオープンしてから気になっていた、ゴディパンさん、整理券が必要なくらい混雑していて、すぐに売り切れてしまうので、購入できずにいました


この日はたまたま、商品が残っていました


夕方なので、ほとんど売り切れていたのですが、2点を購入



あん・ドゥ・ショコラ(いちご)



あんこ×いちごチョコレート♡

日本とベルギーの融合です

パンがとっても、ふわふわでした

濃厚ないちごチョコレートのよう

季節限定です


カカオフルーツのクリームパン



ふわふわのパンの中に、カカオフルーツのクリームがたっぷり



カカオフルーツは、トロピカルフルーツのような爽やかな味で、あっさり食べられます


どちらも、日本の菓子パンの食べやすさがあって、町のパン屋さんのような、毎日でも食べられるような美味しさでした


ゴディパンのキャラクターもかわいい



つぎは、チョココロネなどのチョコレート系も食べてみたいです



つぎは、和菓子処 大角玉屋 銀座店さんに、寄り道です


銀座インズ1の1階にあります

ひっそりとあって、ちょっと気づかずに通り過ぎてしまいそう



いちご豆大福に惹かれました



夕方だったので、最後の1個になっていたのを購入


大角玉屋さんの名物、豆大福のいちご大福!

豆大福×いちごはちょっと、珍しい



銀座店は、特に素材にこだわっているみたいで、もち米、小豆、水まで厳選した素材

いちごは、福岡県産、あまおうです


柔らかくてふっくらした豆大福に、すごくジューシーないちごが入っていて、食べごたえのあるいちご大福でした♡

美味しかったです


大福以外の和菓子も美味しそうで、気になりました


寄り道で美味しいものを見つけられました♡



有楽町の近く、日比谷ミッドタウンでも、ニューオープンのお店を見つけました


Beurre Véritéさんです



4月4日にオープンしたばかり、焼きたてフィナンシェが看板メニューの、フランスの発酵バターを使った焼き菓子のお店です


お店から薫ってくる、焼きたてのフィナンシェのバターの香りに惹かれて購入



ロックフォールという名前のフィナンシェ

中には、なんと、ブルーチーズが入っています


フィナンシェじたいが、バターが香って、外サク、中しっとりでとっても美味しい


ブルーチーズの塩気とコクとフィナンシェの甘さのコントラストが◎です


ブルトネージュも購入



バター香る、サクサクのクッキーでした


他にも、タルトやクイニーアマン、パウンドケーキなどの焼き菓子も揃っています


フィナンシェは、プレーンや抹茶などの他の味もあります


また、フィナンシェの香りにつられて購入してしまいそうです♡


♡ GODIVA Bakery ゴディパン 本店♡

住所 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 1F

営業時間 11:00 - 20:00


♡ 和菓子処 大角玉屋 銀座店♡

住所 東京都中央区銀座西3-1 銀座インズ1 1F

営業時間 10:00〜20:00


♡ Beurre Vérité♡

住所 東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 B1F

営業時間 11:00〜20:00