女性道(女は花であれ) -30ページ目
九月も三日となり
あれよあれよと
時の早さに
驚くばかりでございます
九月は
私の恋花(恋話)
の季節でもあり…と
思っておりました
(*´︶`*)
明日から
少しずつですが
セピア色した
恋の思い出を
秋の夜長に
書き綴って参りたいと
存じます
少しだけ
ご一緒させて頂けましたら
嬉しゅうございます
(*´︶`*)
恋は一瞬 愛は一生
センニチコウ
千日紅
よく見ると
小さなチョウチョが
花にとまっていました♡
同じような花でも
色が違えば
印象も大きく変わりますね
好みは
それぞれですが
美しい色の花々を
見るたびに
身に纏う色はとても大事だと
いつも思って来ました
私たちも
自分が選んで身に纏う色が
その人の印象になって
いることも確かです
服の色も
髪の色も
メイクや小物なども
コロナ禍になり2年半
私は迷って、考えて、
そして決めて実行したことの
1つに髪の色が
あります
主人が生きていれば
きっと相談したことと
思いますが
自分で決めました
シルバーヘア
現在の私は
シルバーヘアで
髪をアップにしております
👇
先日の
農業起業女性リーダー育成
研修会
講師での
visual presentationによる
色彩とPOP実技指導の画像
です
シルバーヘアにしましたら
ますます明るい色を
着たくなりました
主人は
どのように感じて
見ているかしら
似合う?似合わない?
と思いながら…
私のシルバーヘアは
ホワイトヘアを目指して
大切にお手入れして
参りたいと思っております
(*´︶`*)♡
女は花であれ
賢く優しい花となれ
・:*+.° ♡ °.+*:・
二人目の孫ちゃん
ママと元気に
退院して参りました♡
ママは
幼稚園から帰って来た
上の子を
抱きしめるなり涙
。.°(;_;)°.。°
『○ちゃん会いたかったぁ!
抱っこさせてねぇ!
おりこうさんだったねぇ』
そう言いながら
離したくないママに
上の孫ちゃんは
『抱っこ、もういい?
おしまいしていい?』
と聞く孫ちゃん
ママ
『抱っこ、もうおしまい?』
孫ちゃん
『うん!
赤ちゃん抱っこしたいの』
ママ
『ああ、そう…』
ちょっとガッカリ(๑˃̵ᴗ˂̵)ゞ
赤ちゃんを見るなり
孫ちゃん
『わ〜♡かわいい〜♡』
♡♡♡╰(*´︶`*)╯♡♡♡
こんな風に両手を広げて
言いました♡
おててを洗って
お着替えをして
いよいよ
赤ちゃんを抱っこ
させてもらいました♡
♡
♡
♡
♡
♡
この時に
お姉ちゃんが小さな妹に
言った言葉・・・♡
また、いつの日にか
ブログに書いてみたいと
思います♡
2歳11ヵ月の姉は
生まれたばかりの
小さな小さな妹を
とても優しく迎えました
・:*+.°♡°.+*:・
自分自身も
ママと初めて離れて
とても
寂しかったでしょうに
そう思うと
涙が込み上げてしまう
バアバでした
(/ _ ; )
正面からの画像は
掲載できませんけれど
とても
優しいまなざしです♡
幼いのに
こんなに優しいまなざしが
できるのね
(*´︶`*)
○○○ちゃん♡
と話しかけています
さて
姉に大歓迎されました
妹はと言いますと
泣きながらも
ピース✌️できる
明るい女の子です笑
ゥフフフ(๑˃̵ᴗ˂̵)v
きっと仲良しの姉妹に
なることでしょう
そして
賢く優しい花となって
愛する強さを知り
愛される幸せを知る
女性に♡♡
静かに
見守りたいと
思います
♡♡♡╰(*´︶`*)╯♡♡♡

